このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
楽しい話題をいくつかお届けいたします(^^♪
まずは、6月15日(土)の静岡新聞の記事ついて触れさせていただきます。
防衛技術関連の展示も 御殿場市の科学技術館 2033年開館方針
こちらの記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。Googleアカウントなどでもログイン可能ですので、お試しになってください。
記事内にあるように、博物館施設が含まれる予定の施設は東京ドーム1,5個分という広大な敷地に建設される予定です。具体的な内容はこれから基本計画が作られるので、我々NPOの意見が活かされるように頑張って発言して行く積りです。ある意味でここからが本番ですね!
併設予定のメッセ(見本市会場)は、実現すれば北駿地区では初めての施設となります。トラックやクルマがそのまま乗り入れ可能な大型展示施設となりますので、様々なイベント開催の可能性が広がります。そして、注目は自衛隊の募集や援護、そして退官後の自衛官OBをフォローする市のサポートセンターが併設される点です。
これまでも自衛隊との連携や自衛隊OBの経験や技能を活かした車両整備や維持管理を謳って参りましたが、実現に向けた枠組みが整いつつあります。具体的には、静岡地方連絡本部の募集・援護センターの出先機関が設置されることで、自衛官が常駐することになります。ここに御殿場市職員、そして自衛官OB(再就職とボランティアが混在することになると思います)、NPOから派遣されたスタッフ(形式は今後検討)がそれぞれの職能を活かして運営にあたることが出来ればと思います。こちらもこれからNPOから自衛隊と御殿場市へ訴えていくべき内容ですね。

さて難しいお話のあとには、楽しいお話を(^^♪
自動車評論家の小沢コージさんが久しぶりに御殿場に遊びに来るので、戦車を取材させてほしいとのご依頼がありました。
6月中には横浜港へ旅立つ予定の九五式軽戦車撮影用プロップを並べて記録写真を撮りたいなと思っていたところでしたので、取材と合わせてごらんのとおり記念写真に収めました。
取材内容は早速Youtubeに動画がアップされていますので、こちらからご覧ください!
ハ号ブルドーザーの修復作業は7月初旬から着手します。その前に最後の見学会をクラウドファンディング支援者様とマンスリーサポーター様限定で開催させていただきます。詳細は直接メッセージにてお知らせいたしますので、READYFOR様のアカウントよりご確認をお願いいたします。
取り急ぎご報告まで
実行者:小林 雅彦
コース
500円 / 月

毎月500円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
1,000円 / 月

毎月1000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
2,000円 / 月

毎月2000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告メール配信します
5,000円 / 月

毎月5000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
10,000円 / 月

毎月10000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
30,000円 / 月

毎月30000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
50,000円 / 月

毎月50000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

未来のサッカー選手達のために、送迎に使う車両を購入したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/28

五輪で戦える選手を!新道場での「巻っず」を応援してください!
- 支援総額
- 1,840,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 12/26

医療ケアが必要な方の避難所にもなる!自家発電付き事業所を建設したい
- 支援総額
- 3,335,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 10/31
子ども食堂げんきカレー / 子ども食堂ひみつ基地 応援プロジェクト
- 支援総額
- 2,303,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 1/30
日本語医学論文を守れ!フリーで読めるオンラインジャーナル創刊
- 支援総額
- 2,760,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/29

感動体験!新たな旅のかたちを隊員たちとともにつくりたい!
- 支援総額
- 2,169,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 4/20
驚きの15g!タッチレスでウイルス対策 マグネシウム製フック
- 支援総額
- 617,600円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/18















