
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 197人
- 募集終了日
- 2020年9月25日
【農園設営、経過報告です!】
バリ島は、4月に入り、すっかり乾期の風。カラッと気持ちの良い日が続いています。
畑仕事もはかどります。
引き続きアロール島の方に指導していただきながら、小さな芽がでた野菜を、肥料を加えて耕した土に植えていく作業をしています。
水道の水の塩素を浄化
野菜の水やりのための水道が通りました。
Nandoさんは、水道水は塩素があるから、浄化してから野菜に撒こう、と、一旦タンクに水を貯め、葉っぱを沢山いれて、1日置いてから水やりしています。幸せな野菜たちです。
写真は、ジョンさん、同じくアロール島の、面白い方。いつも冗談ばかり。毎日お世話をしてくれています。
栄養の無い土
土地の中に、見た目明らかに白い土、乾燥していて固い部分があり、ここでは野菜、育たないよね、、、と弱気な私。
Nandさんは、わからないよ、試してみよう!と、とうもろこしを蒔きました。そして、野菜クズや葉っぱから作った、手作り肥料を土に混ぜ、様子を見ていました。
そうして約1ヶ月ほど経ち、見てみると、肥料を混ぜた土地の部分は、土が濃い色になり、柔らかく、湿っぽい土に。とうもろこしも、その部分のものは1番大きくなり、こんなに変わるんだ、とびっくり。
育つものは何か、育たないものは、どう工夫するのか、その経験を今沢山するべきだよ、と。
Nandさんの生まれ育った土地は、もっと痩せた土地だそうです。
経験からの知識が豊富なんですね。
とても尊敬しています。
朝の畑も夕方の畑も、気持ち良く、癒される場所です。早く皆さんに来ていただけるように、作業を進めます。
引き続き宜しくお願い致します!
畑のそばには、ヒンズー教のお寺があります。
種を植えて、、、待っていた小さな芽が次々と出てきました、、、!
栄養のなさそうな土地の部分で試験的に育てている、とうもろこし、肥料を与えながら、様子を観察しています。
レタスは、難しいと言われているこのエリア、どんどんチャレンジしています!

夕方も気持ち良いです。草抜きに没頭していたら夜になりました。

小さい芽を守るためのバナナの葉っぱ

お水も、通りました。

白い土で、作物が育つか心配だった部分の土地。ナンドさんのいるあたり、色が濃い茶色に変わっていますが、そこが、手作り肥料を混ぜた場所。明らかに水分の含み方が違う、柔らかさも違う、、
この土なら野菜ができる、と先生からのお言葉。

栄養のなさそうな土地の部分で試験的に育てている、とうもろこし、肥料を与えながら、様子を観察しています。

陽の強すぎる時間帯は、バナナの葉っぱの帽子です。赤ちゃん育てているみたいだね、と

水道水は、塩素が入っているから、、、2日この葉っぱを入れて、塩素を抜いて野菜に使うんだ、と。

写真で追っているバナナの木は、もう、ぐんぐん成長しています。

簡易電気もつきました。
リターン
5,000円
お気持ちコース
■PT.BALI BUKIT ALAM のHPに本プロジェクトのスペシャルサンクスとして、支援者さまのお名前を掲載(任意)
■代表と、スタッフから、感謝を込めてお礼のメールと活動報告メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

【バリがだいすきな方へ】バリのおすすめセットコース
■バリ産のオーガニックのドライフルーツ
■代表と、児童養護施設から就職したスタッフから心を込めたお礼のお手紙
■代表と、スタッフから、感謝を込めて活動報告メールを送らせていただきます。
■BUKIT FARM 特製ステッカー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
お気持ちコース
■PT.BALI BUKIT ALAM のHPに本プロジェクトのスペシャルサンクスとして、支援者さまのお名前を掲載(任意)
■代表と、スタッフから、感謝を込めてお礼のメールと活動報告メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

【バリがだいすきな方へ】バリのおすすめセットコース
■バリ産のオーガニックのドライフルーツ
■代表と、児童養護施設から就職したスタッフから心を込めたお礼のお手紙
■代表と、スタッフから、感謝を込めて活動報告メールを送らせていただきます。
■BUKIT FARM 特製ステッカー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 52日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人
















