
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 197人
- 募集終了日
- 2020年9月25日
【農園設営、経過報告です!】
バリ島は、8月に入り、朝夕涼しい(寒いくらい)の気候です。
作物にとっては、暑すぎず、育ちやすい環境だと思います。
たまに雨が降り、良い程度に乾燥を防いでくれています。
引き続きアロール島の先生に指導していただきながら、試したい野菜の種ををどんどん蒔き、耕した土に植えていく作業をしています。
収穫と、問題点。
この土地に合う野菜は何か、今まで40種類くらいの野菜、果物を試していますが、芽が出ない、芽が出ても育たない、土に移すと死んでしまう、という野菜も少なく無く、同じ野菜でも、また違う店の種を試したり、土を変えたり、試行錯誤しています。
トマトは、グングン育っていった野菜ですが、実は半分ほどしか良いものが無く、写真のように、虫が入ったり、腐ってしまったり。調べると、カルシウム不足、や、水の足りなすぎ、あげすぎ、などの原因がでてきました。
また、人参がなかなか下に伸びない問題もあり、硬い土質を良くするため、土づくりにまた力をいれています。
近くに、餌や飼育環境にすごくこだわった、烏骨鶏を飼育されている方がいて、その方に、鶏のフンをもらい、籾殻と、私たちのコンポストの肥料混ぜてつくる発酵肥料の作り方を教えて頂きました。
早速やってみて、感激!肥料が発酵している間は、60度くらいになり、手を入れられないほど熱くなります。そして、最初生ゴミやフンの匂いだったものが、全く匂いがしなくなり、むしろ、良い土の匂いになるんです。
それを、耕してふるった土に混ぜています。
この土を使ってどのくらい育ち方が変わるのか楽しみです。
自然を相手になかなかスムーズには進みませんが、この経験が私たちの貴重な知識になり、この地域に広めていくことができ、自家農園が増えて、みんなが食べものに困らず、健康で、野菜に癒され、楽しく暮らすイメージをして、日々スタッフとわいわいとやっています。
加工品
また、収穫した野菜の加工品の可能性を見つけようと、ある工場を見学し、サンプルを作ってみました。
この工場では、野菜や果物を乾燥させる、粉にする、また、抽出液を取ることができます。
そのように加工すれば、売れ残りが無くなり、長持ちするものができ、島外に送ることのできる可能性も感じます。
オーナーさんはドイツで長い間学び、機械は全てゼロから自分で作ったとのこと。
情熱があって、お話も面白い。
この新しい出会いも、お友達から頂いたものです。
毎日沢山の感謝があります!
ご意見、アドバイス、何でもお待ちしています!
引き続き宜しくお願い致します。
半分くらい、病気になってしまうトマト。原因を見つけました。
赤くなっているのに、、お尻から腐っていくのは、カルシウム不足みたいですね、悲しい。

飼料と生育環境にとてもこだわって飼育されている烏骨鶏のフンを使ったスペシャルな発酵肥料

自家製肥料と混ぜます

大きな乾燥機に入れます。

廃材を使ったり、無いものは輸入して全て自分で作ったという乾燥機

リターン
5,000円
お気持ちコース
■PT.BALI BUKIT ALAM のHPに本プロジェクトのスペシャルサンクスとして、支援者さまのお名前を掲載(任意)
■代表と、スタッフから、感謝を込めてお礼のメールと活動報告メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

【バリがだいすきな方へ】バリのおすすめセットコース
■バリ産のオーガニックのドライフルーツ
■代表と、児童養護施設から就職したスタッフから心を込めたお礼のお手紙
■代表と、スタッフから、感謝を込めて活動報告メールを送らせていただきます。
■BUKIT FARM 特製ステッカー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
お気持ちコース
■PT.BALI BUKIT ALAM のHPに本プロジェクトのスペシャルサンクスとして、支援者さまのお名前を掲載(任意)
■代表と、スタッフから、感謝を込めてお礼のメールと活動報告メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

【バリがだいすきな方へ】バリのおすすめセットコース
■バリ産のオーガニックのドライフルーツ
■代表と、児童養護施設から就職したスタッフから心を込めたお礼のお手紙
■代表と、スタッフから、感謝を込めて活動報告メールを送らせていただきます。
■BUKIT FARM 特製ステッカー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 52日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人
















