支援総額
3,601,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 218人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
https://readyfor.jp/projects/c-a-c-kago2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年08月30日 18:30
支援事業15校目、伊佐市立牛尾小学校での人形劇公演のご報告です!
伊勢湾台風並みと言われた台風10号がゆっくりと九州を抜けていきました。鹿児島ではまだ停電が続いている地域もありますが、各地の皆様被害など有りませんでしょうか? また、これから台風の予想進路上の地域の皆様、暴風圏がなくなっても雨が激しいようです。十分お気をつけください。
さて、1学期に行われた支援事業のご報告もあと少し。
本日は7月10日(水)に行われた伊佐市立牛尾小学校の人形劇団京芸「まんぷくげきじょう」のご報告です。
全校児童19人とこども園から8人の園児さんと4人の先生、事前に案内のチラシも配られたようで地域の方々も11人参加され、人形劇団京芸の「まんてんげきじょう」を楽しみました。
一つ目の演目「ねずみの音楽会」では 次々に現れる不思議な出演者に合わせて自然と手拍子が起きました。


「ぶんぶくちゃがま」ではたぬきのはちのコミカルな動き、三吉とのやりとりの面白さにどんどん引き込まれて夢中になって見ていました。舞台上の細かい変化にもすぐ気付いて、囲炉裏に火が着くと「凄いね」と声が出ていました。


公演後は役者さんと一緒に記念写真を撮って舞台裏のお話を聞きました。2人で演じるために工夫されている仕組みや、数え切れない位の人形や小道具の多さに興味津々でした。
質問・感想コーナーでは
「人形は何でできてるの?」
「はちは何匹いるの?」
「囲炉裏の火はどうやって赤く着くの?」
「はちが茶釜に化けて逃げようとするところが面白かった」
「茶釜に変身してごまかすところが面白かった」
「はちが三吉のために曲芸をしたのが良かった」
と次々に手が挙がっていました。




**********
かごしま子ども芸術センターはこの秋、この支援事業を続けるための第5弾クラウドファンディングにも挑戦します!
皆さま、ぜひ引き続きのご支援をお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
かごしま子ども芸術センター
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
ピースウィンズ・ジャパン
しまひこ
社会福祉法人久美愛園
公益社団法人Civic Force
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
40%
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
244%
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

介護タクシーを開業したい!
16%
- 現在
- 167,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 36日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
86%
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
最近見たプロジェクト
岡田実純名
黒沢口弘法堂保存会
金城 美希
磯脇 賢二
yagiisao
一般社団法人日本意思決定支援ネットワーク(S...
農家のKT
成立
ベトナム中部の豪雨災害 被災地支援プロジェクト
106%
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/20
成立

御嶽山の麓で根付いた信仰を守り続けるために。荒廃した弘法堂を再建へ
158%
- 支援総額
- 3,160,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 9/30
成立

舞台から伝える~ミャンマーの障がい者の想い~
113%
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 9/7
人と関わる力 社会と問われる力 介護を通じて考える
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24
成立
介護施設と大津神社をつなぐ!泉大津ごちゃまぜプロジェクト!
158%
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 11/30
成立
揺れる心を見える化する「トーキングマット」日本語版を全部作りたい!
182%
- 支援総額
- 1,828,300円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/30
成立
農業界を盛り上げる〜農業に触れ合うきっかけを1000人に届けたい〜
195%
- 支援総額
- 1,463,500円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 7/5

.png)











