【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 2枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 3枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 4枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 2枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 3枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 4枚目

支援総額

3,601,000

目標金額 3,000,000円

支援者
218人
募集終了日
2023年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/c-a-c-kago2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月09日 18:12

宇検村立名柄小中学校と阿室小中学校でパントマイム体験が実施されました!

2月6日(木)、7日(金)の二日間、奄美大島の宇検村にある二つの小中学校、名柄小中学校と阿室小中学校で、ラストラーダカンパニーのクラウンChan'gさんとクラウンLONTOさんによるパントマイム体験を実施いたしました。

この二日間は最強寒波到来で大荒れ、飛行機の欠航も心配されたのですが、なんとか無事に到着することができました。

■38校目:宇検村立名柄小中学校(児童10名、生徒4名)
学校の駐車場に着くと、校舎の中から低学年の子どもたちが顔を出してすごい笑顔で「こんにちは!」と挨拶してくれました。



子どもたちはChan'gさんとLONTOさんのパントマイムショーにびっくり、そして大笑い。


アイコンタクトのコミュニケーションゲームも楽しく盛り上がりました。


パントマイム体験では先生が参加してのデモンストレーションに大喜び。


小グループに分かれて練習した後はみんなの前で発表タイム!



「テレビとかで見てると難しそうでプロじゃないとできないと思っていたので、やれたのが以外でした。」
「この時間は楽しいことがいろいろありました」
という感想だけじゃなく、表情の作り方についての質問まで飛び出しました!

■宇検村立阿室小中学校(児童16名、生徒8名)



阿室小中学校でも子どもたちはとても楽しみに待っていてくれて、小学生は校舎から体育館まで走ってきて、ものすごく大きな声で「おはようございます!」と挨拶してくれました。

あれ?まだ始まってないのに?


ショーが始まると・・・・・・



体験もみんな楽しそうです。

 

先生のデモンストレーションにはこの表情!

「エスカレーターが難しかったけど楽しかった」
「見てる人を笑わせられて良かった」
「思ってたより簡単にできたし、自由にやれて楽しかった」
発表が終わった後の子どもたちはとても良い笑顔でした!



**********

かごしま子ども芸術センターでは昨年に成立した第5弾のクラウドファンディングによる資金で次年度も全校50名以下の小規模小学校への文化芸術体験のプレゼント事業(支援事業)を継続していきます。

みなさま、引き続き応援いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る