支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 218人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
第4弾支援事業ラスト2校、奄美市の節田小学校と住用小学校でパフォーマンス体験が実施されました!
本プロジェクト、「【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!」の最終実施分が2月19日(水)20日(木)の二日間、奄美市立節田小学校と奄美市立住用小学校でJACKプロジェクトのK@ITOさんによるパフォマンス・ショーとジャグリングワークショップが実施されました。
この2校は本来なら10月末に実施予定だったのですが、台風接近のために延期となり、やっと今回実施することができ、子どもたちもとても楽しみに待っていてくれました。
■奄美市立節田小学校(児童34名)

子どもたちは開演前から繰り広げていたマジックで惹きつけられ、開演してからのマジックでは「手を開いて見せて!」など興奮気味に声がかかりました。


お手伝いの子には「いいなー」と声が上がり、K@ITOさんと一緒に「どや顔してー!」と声がかかります。


ワークショップも果敢にチャレンジ。

「パフォーマンスを観たり、体験したりして、全てワクワクして、また機会あればやりたいです」
「最初できなかったけど、できたらすごく楽しかった。やったら楽しいを実感しました」
たくさん感想を発表してくれました。
■奄美市立住用小学校(児童17名)

目の前で繰り広げられるショーに大喜びの客席。



住用小学校では地域の方々もワークショップに参加され、時間いっぱい子どもたちと一緒に様々なジャグリングに挑戦されました!



この日は子どもたちだけでなく、地域の方も手を上げて感想を話してくれました。
校長室では「子どもたちの心を揺さぶるものを体験させたいと思っているのですが、それには芸術鑑賞会や体験が一番ですよね。もっと機会が必要なんです。」と校長先生がお話しくださいました。
**********
かごしま子ども芸術センターでは昨年に成立した第5弾のクラウドファンディングによる資金で次年度も全校50名以下の小規模小学校への文化芸術体験のプレゼント事業(支援事業)を継続していきます。
みなさま、引き続き応援いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

介護タクシーを開業したい!
- 現在
- 167,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 36日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

.png)















