墨田区吾妻橋。アート・福祉・農業の文化交流拠点"喫茶野ざらし"

支援総額

2,566,000

目標金額 2,000,000円

支援者
223人
募集終了日
2020年5月8日

    https://readyfor.jp/projects/cafe-nozarashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月06日 13:00

4/15に本文冒頭に追記した文章

※4/15(水)に本文冒頭に追記した文章を、プロジェクト達成に伴い、新着情報に移動しました。

 

クラウドファンディングを始めて約1ヶ月が経過しようとしています。

 

新型コロナウィルスの影響により、3月以降に予定されていた喫茶野ざらしが関わるイベントもキャンセルが相次ぎ、社会全体でもイベントや飲食店の自粛ムードが日々強くなってきていました。そして現在、1階の喫茶店の売り上げも減少し、今後の運営自体が難しくなってきてしまっています。

 

さまざまな補償制度も出ていますが、2020年1月にオープンしたばかりの喫茶野ざらしはその対象となりがたく、コロナ禍を耐え忍ぶ当面の予算獲得も難しいのが現状です。

 

そこで、このクラウドファンディングで予定していた改装費用を抑えて、資金使途に「喫茶店運営費補填」の項目を追加することで、この危機を乗り越えたいと思います。

 

予定していた改装が実現できないこと、そして何よりみなさまへのご支援のお願いの内容に変更が生じてしまったことは、メンバー一同不本意ではありますが、喫茶野ざらしを何としても守りたいという思いから決断いたしました。

 

喫茶野ざらしのコンセプトには、都市という生態系が抱えていた経済、物流、人的なネットワークの問題や、そこにいる一人一人の生活について考えるという視点がありました。それは奇しくも新型コロナウィルスによって浮き彫りにされた現状と重なるものがあります。


だからこそ一人でも多くの方と、都市や農村、そして私たち一人一人の生活について考えていくために、喫茶野ざらしの活動を継続したいと願っております。そのために限られた時間の中でも情報を発信し続け、この現状に応答し続けようと思います。

 

このプロジェクトに、関心を持ってくださる方がいらっしゃいましたら、どうか応援いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

 

内装工事:65万円 → 45万円(壁、床にかかる費用を削減する予定です。塗装だけを行う、など)
断熱工事:15万円
空調設備:20万円
照明設置:20万円 → 10万円
印刷設備:20万円 → 10万円
イベント機材:10万円 → 0万円
喫茶店運営費補填:50万円
リターン費用・発送費:20万円
クラウドファンディング手数料:30万円

リターン

8,000


野ざらしを楽しむスタンダードコース

野ざらしを楽しむスタンダードコース

・お礼のメール
・完成報告レポート
・限定ポストカード(コーヒー3杯無料券付き)
・喫茶野ざらし定期刊行物 特別創刊号

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

8,000


野ざらしを身近に!スタンダードコース vol.2

野ざらしを身近に!スタンダードコース vol.2

・お礼のメール
・完成報告レポート
・喫茶野ざらし定期刊行物 特別創刊号

下記の特典のどちらかをお選びいただけます。
・野ざらしロゴコップ
・野ざらしキャップ

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

8,000


野ざらしを楽しむスタンダードコース

野ざらしを楽しむスタンダードコース

・お礼のメール
・完成報告レポート
・限定ポストカード(コーヒー3杯無料券付き)
・喫茶野ざらし定期刊行物 特別創刊号

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

8,000


野ざらしを身近に!スタンダードコース vol.2

野ざらしを身近に!スタンダードコース vol.2

・お礼のメール
・完成報告レポート
・喫茶野ざらし定期刊行物 特別創刊号

下記の特典のどちらかをお選びいただけます。
・野ざらしロゴコップ
・野ざらしキャップ

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る