このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
秘境の貸別荘を改修し、薬膳でいつもと違った癒し体験を届けたい
秘境の貸別荘を改修し、薬膳でいつもと違った癒し体験を届けたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,010,000

目標金額 4,500,000円

支援者
40人
募集終了日
2024年2月29日

    https://readyfor.jp/projects/calinyakusaboh?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月22日 18:00

【あと残り7日で終了!】お寄せいただいた応援メッセージのご紹介〜小川紀美代さん〜

 

日々の応援、誠にありがとうございます。

 

五木村の素晴らしさと薬膳を宿泊を通して体感いただける「毎年、また来たくなる貸別荘」づくりを目指し、発信を続けております。プロジェクトを通し、皆様のご賛同・ご協力・お力添をいただけたら嬉しいです。

 

小川紀美代さん

バンドネオン奏者

 

小林さんが提案する薬膳に基づいた養生食、「心とからだを整える食事」は今、私たちに必要な知恵と癒しだと感じます。 医食同源という言葉がありますが、今一度そこへ立ち戻って自分自身の身体について根本から考えることは本当に大切です。 また、そのサポートや食事、滞在を提供する場所を大自然の中でスタートさせたこと、過疎化による空き家を利用して、新しい人の流れを作るという試みも、本当に素晴らしいと思います。

 

綺麗事ではなく、大変なことの方が多いと思いますが、小林さん自身も、仲間と共に築き上げる過程でかけがえのない経験と絆を生み出していくと思うし、その生き方が多くの人に元気と勇気を与えていくと信じています。 これからは、「モノ」を所有するよりも、いかに本物の「経験」をするか、なのではないかと考えています。 この別荘が、皆様のかけがえのない場所になりますように。 そして完成の折には、音楽を携えてぜひ伺いたいと思います。 小林さん、頑張ってください! 応援しています!!!

 

秘境の貸別荘を改修し、薬膳でいつもと違った癒し体験を届けたい

プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/calinyakusaboh

目標金額:4,500,000円

募集終了:2月29日(木)23時 

 

AllorNothingのため、1円でも満たないとご支援金を受け取れず、返金となってしまいます。

このプロジェクトが成功できないと貸別荘の改修工事の着手が延期となるか、中止となる恐れがあります。

 

最低でも改修工事には約1500万円の費用がかかります。自己資金や助成金では到底賄えない金額です。一部の金額をクラウドファンディングで募れたら、「いつもと違う環境に身を置き、癒しや楽しみを体験し、食養生を学べる別荘」の完成を叶えることができます。

 

最終日まで諦めずがんばります。

どうか、ご支援、何卒よろしくお願いいたします。

 

リターン

15,000+システム利用料


alt

生姜加工品セット

●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●生姜甘酢漬け・紅生姜・シナモンジンジャー・生姜しょう油麹の4点セット

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

15,000+システム利用料


alt

五木白岩茶セット

●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●白茶・紅茶・果干茶×4・花干茶×2のセット

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

15,000+システム利用料


alt

生姜加工品セット

●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●生姜甘酢漬け・紅生姜・シナモンジンジャー・生姜しょう油麹の4点セット

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

15,000+システム利用料


alt

五木白岩茶セット

●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●白茶・紅茶・果干茶×4・花干茶×2のセット

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る