
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
【あと残り7日で終了!】お寄せいただいた応援メッセージのご紹介〜小川紀美代さん〜
日々の応援、誠にありがとうございます。
五木村の素晴らしさと薬膳を宿泊を通して体感いただける「毎年、また来たくなる貸別荘」づくりを目指し、発信を続けております。プロジェクトを通し、皆様のご賛同・ご協力・お力添をいただけたら嬉しいです。
小川紀美代さん
バンドネオン奏者
小林さんが提案する薬膳に基づいた養生食、「心とからだを整える食事」は今、私たちに必要な知恵と癒しだと感じます。 医食同源という言葉がありますが、今一度そこへ立ち戻って自分自身の身体について根本から考えることは本当に大切です。 また、そのサポートや食事、滞在を提供する場所を大自然の中でスタートさせたこと、過疎化による空き家を利用して、新しい人の流れを作るという試みも、本当に素晴らしいと思います。
綺麗事ではなく、大変なことの方が多いと思いますが、小林さん自身も、仲間と共に築き上げる過程でかけがえのない経験と絆を生み出していくと思うし、その生き方が多くの人に元気と勇気を与えていくと信じています。 これからは、「モノ」を所有するよりも、いかに本物の「経験」をするか、なのではないかと考えています。 この別荘が、皆様のかけがえのない場所になりますように。 そして完成の折には、音楽を携えてぜひ伺いたいと思います。 小林さん、頑張ってください! 応援しています!!!
プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/calinyakusaboh
目標金額:4,500,000円
募集終了:2月29日(木)23時
AllorNothingのため、1円でも満たないとご支援金を受け取れず、返金となってしまいます。
このプロジェクトが成功できないと貸別荘の改修工事の着手が延期となるか、中止となる恐れがあります。
最低でも改修工事には約1500万円の費用がかかります。自己資金や助成金では到底賄えない金額です。一部の金額をクラウドファンディングで募れたら、「いつもと違う環境に身を置き、癒しや楽しみを体験し、食養生を学べる別荘」の完成を叶えることができます。
最終日まで諦めずがんばります。
どうか、ご支援、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
15,000円+システム利用料
生姜加工品セット
●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●生姜甘酢漬け・紅生姜・シナモンジンジャー・生姜しょう油麹の4点セット
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
15,000円+システム利用料
五木白岩茶セット
●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●白茶・紅茶・果干茶×4・花干茶×2のセット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
15,000円+システム利用料
生姜加工品セット
●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●生姜甘酢漬け・紅生姜・シナモンジンジャー・生姜しょう油麹の4点セット
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
15,000円+システム利用料
五木白岩茶セット
●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●白茶・紅茶・果干茶×4・花干茶×2のセット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

「平家七人塚」の活気を取り戻し、後世に残せる場所にしたい!
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 40日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,805,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 19日
米粉のたい焼きをキッチンカーで全国に広めたい!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/18

日帰り保育園バスを購入し、福島の子どもたちに毎日外遊びをさせてあげたい!
- 支援総額
- 1,731,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 2/15
みんなで楽しめるジオラマ!老朽化したレイアウト改築で湯郷を活性化!
- 支援総額
- 1,083,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/31

沖縄ハワイ移民125周年記念交流事業 WE LOVE東江中ハワイ派
- 支援総額
- 249,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/13

古民家を改修し、京都の山奥のたった一人の村を再生させたい
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31

国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ~日本の風土を復活させる~
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/9

重要文化財「奏楽堂」での吉丸一昌 土曜演奏会を復活させたい!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/15












