
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年10月1日
自由に生きていいんだよ。というカンボジア本
おはようございます!カンボジア自転車プロジェクトの安田です。今日も大阪は雨。今日は兵庫県丹波市への列車の中でブログ書いています(^^)
またまたカンボジア本
先日のブログで、「古書サイトにてカンボジアをキーワードで探した本をよく買う」と言ってましたが、今日の旅のお供もそんな一冊です。

カンボジア本というより生き方指南書です。帯にカンボジアの文字と赤土の道路。そして自転車が1台。
IKTT(クメール伝統織物研究所)の森本喜久男氏へのインタビュー方式で記された本です。
タイトルが「自由に生きていいんだよ」。
それって憧れるし、やっぱり難しいですね。
「お金がないと生きていけない。働かなくっちゃ」という経済的な不自由さもあるし「他人に迷惑かけちゃう」っていう責任っていう不自由さもあります。
そういえば昨日フェイスブックで「インドで日本語教えてくれる人募集!」と投稿すると、たくさん反応がありましたが、やはり「行きたいけど行けない」が多かったです。私もその1人ですが^^; できない理由が山ほどあって「どうしたら行けるか?」を考えるのを諦めてしまうんです。
その一方でこの自転車プロジェクトはあまり「できない理由探し」をせずに前を向いて進んでられます。それはもちろんみなさんのおかげなんです。この本の帯には「人間サイズ」という言葉があります。皆それぞれ「自分サイズ」というのがあると思います。
「自分サイズ」を知って、足るを知ることも大切。
背伸びして「自分サイズ」を膨らませることも大切。
安田は自転車プロジェクトを通して「自分サイズ」を膨らませることを楽しんでます。「子供達のために」と言ってますが、「子供の笑顔が見たい自分のために」なんですよね。自己実現。
そんなことを考えながら列車に揺られこの本を読んでます。
長く書くと頭がグルグルするので短めでご勘弁(^_^;)
いよいよ残り10日となりました。皆さん、ご協力ご支援、よろしくお願いします!!
リターン
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日








