
支援総額
目標金額 4,110,000円
- 支援者
- 187人
- 募集終了日
- 2024年8月29日
新しいリターンと支援金額が値上げされていることの説明
おはようございます。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。
READYFORさんのプロジェクト5日目となりました。5日目は2名の方から合わせて27,600円のご支援をいただきました。合計484,200円となり達成率11%となりました。
支援くださいました皆さんありがとうございます!!
スタートダッシュの時期を終え、これからが正念場。READYFORさんの言う目安は最初の1週間で20%突破すると成功率がすごく高いとのこと。来週の月曜日15日までに広報をしっかりがんばって20%目指します。
新しいリターンのご紹介

上の表は今回のリターンの一覧です。Newとなっているところが追加・変更された部分です。
サンクスレター(活動レポート+写真)+カンボジア本1冊

【リターンの内容】
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
使い道自由の6,000円のコースに「カンボジア自転車プロジェクト」の本を付けました。これまで本は自転車1台コースに付けているリターンしかなかったのですが、今年から登場です。
自転車サポーター 1/2台分(2口で1台)

【リターンの内容】
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・自転車に取り付けるお名前(企業名、匿名可)メッセージの入ったプレート(2人分の連名表記)
こちらは自転車「1/2」台コース。今回から新たに設けました。自転車に取り付けるプレートも2名分のお名前を明記するようにします。匿名希望の方もおられますので連名表記の写真にはもうお一方のお名前はわからないように画像加工いたします。
自転車修理クラブサポーター新設or既設継続支援 1/2か所:(2口で1か所)

【リターンの内容】
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ20個
・カンボジアの伝統的な巻物「クロマー」
・自転車修理クラブにお名前(企業名、匿名可)の入ったプレートの取り付け
(2名様連名表記。2名様のご支援で自転車修理クラブの新設、もしくは既存修理クラブへのパーツ補給、どちらか1か所に充てさせていただきます。)
こちらは自転車修理クラブ「1/2」箇所のコース。今回から新たに設けました。自転車修理クラブに取り付ける看板も2名分のお名前を明記するようにします。匿名希望の方もおられますので連名表記の写真にはもうお一方のお名前はわからないように画像加工いたします。
いろいろ試行錯誤しまして増やしてみましたリターン、皆さんどうぞご検討ください。
自転車1台~5台コース、自転車修理クラブ1か所~3か所のコースの支援金額値上げのご説明

こちらが昨年と今年の比較表です。自転車支援の方は1台当たり100円の値上げ、自転車修理クラブは1か所あたり1,700円の値上げといたしました。
その理由についてご説明します。READYFORの手数料が2024年4月に2%値上げされました。詳しくはこちらをご覧ください。ご支援金額はそれぞれ自転車、自転車修理クラブのため余すところなく使われるため、手数料の値上げを吸収することができず支援金額増額となりました。どうかご容赦ください。
引き続きご支援よろしくお願いいたします!!
最後までお読みいただいてありがとうございました!!
一人でも多くの子どもたちを笑顔にするため、目標達成に向けてがんばります!!
みなさんのご支援が子どもたちの笑顔に直結するプロジェクトです。
引き続き、皆様からのご協力・ご支援お待ちしております!!
リターン
6,000円+システム利用料

サンクスレター(活動レポート+写真)
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
8,000円+システム利用料

サンクスレター(活動レポート+写真)+カンボジア本1冊
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
6,000円+システム利用料

サンクスレター(活動レポート+写真)
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
8,000円+システム利用料

サンクスレター(活動レポート+写真)+カンボジア本1冊
・サンクスレター(活動レポート)
・現地の様子を写した写真
・書籍「カンボジア自転車プロジェクト」1冊
※郵送はリユース(再利用)包装となります。ご了承ください。
※ご協力金は自転車や自転車修理クラブ用のパーツ購入に充てられます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人









