
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 397人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
コロナワクチン供給の偏り、南アで欧州の2.5倍の価格支払い
いつもページをご覧いただき、ありがとうございます。クラウドファンディング第2弾に挑戦中の、UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。
先週1月28日に、UAPACAAの理事も務めていただいている武内さんの大学のサイトで、気になるニュースが流れました。
ラマポサ大統領、先進国による「ワクチンの独占」を非難
http://www.tufs.ac.jp/asc/information/post-741.html
ラマポサ南ア大統領は、26日、ビデオ会議で開催されたダヴォス会議にプレトリアからビデオメッセージを送り、新型コロナウイルス感染症のワクチンに関する「ナショナリズム」を非難した(27日付ルモンド)。――(中略)――
途上国向けにCovid-19のワクチンを提供する仕組みとしてCovaxがあるが、十分な支援が集まっていないという。ラマポサも、Covaxだけでは、感染拡大が十分抑制できないだろうとの見通しを示している。南アはアフリカでCovax以外のルートでもワクチンを確保しようとしており、アストラゼネカ社と直接交渉してワクチンを入手した。しかし、その価格は、EU諸国の入手額よりも2.5倍も高かったとルモンド紙は報じている。――(後略)――
最初に新型コロナ感染症のパンデミックが宣言され、1年で世界で1億人以上の感染者、200万人を優に超える犠牲が出ている現在、ワクチンに対する期待が否応なしに高まると予想されたとはいえ、この記事を読んで、先進国の2.5倍の価格で新興国に販売する製薬会社の経済優先主義に、少なからぬショックを受けました。アフリカ大陸の中でも、比較的裕福な南アフリカですらこの状況では、世界最貧国に近い中部の国々にワクチンが到達する見込みは、ますます遠のいたのではないかと、心配になります…。
それとともに、今回のプロジェクトでカメルーンチームのリーダーを務める、フォンゾッシ博士が報告してくれた、カメルーンの医療の現状を思い出しました。去年7月の東京外大のセミナーの中で、「カメルーンでは平均、患者1000人に1人しか病院で専門医の診察を受けられず、20人のうち3人しか病院の処方箋による治療薬が買えない」という、医療サービスへのアクセスの悪さと経済的困難を挙げ、国民の80%以上が伝統医療と生薬による治療に頼っているというのです。
新型コロナ感染症のパンデミックの終息が、まだ予想がつかない中でのワクチンの争奪戦。改めて、伝統医療と薬用植物の活用をバックアップする、今回のプロジェクトをなるべく早く完成させ、ロベケ国立公園を初めとする現地に身近な安心を届けたい。そう、強く思いました。
皆さまの温かいご支援を、心よりお待ちしています。
リターン
10,000円

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
■カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
■メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
■森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
■カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
■カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
■メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
■森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
■カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,672,000円
- 支援者
- 352人
- 残り
- 36日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人
九州からアートの最先端ニューヨークへ!アーティスト7人の挑戦
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/31

フレッシュなフルーツタルトを隠れ家でご提供したい
- 支援総額
- 796,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/29

維新150年!薩摩・大島紬の魅力を世界へ。新しい柄を制作したい
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/14

埼玉県川口市に週に一度オープンする「こども食堂」を作りたい!
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 4/26

幼い頃からの夢の実現へ。オーガニックドイツパンのお店を開業!
- 支援総額
- 829,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/31

加古川に新たな家族の恒例行事を!鶴林寺で「泣き相撲奉納」開催
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

杉並の小さなスペインレストランを世界パエリアコンクールへ!
- 支援総額
- 1,361,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 8/30













