野生動物と生きて30年。ゾウを密猟から守る車が廃車の危機に!

支援総額

5,033,000

目標金額 4,000,000円

支援者
397人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/cameroonlobekeelephant?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月25日 18:29

ロベケのマルミミゾウを護る!!クラファン第2弾始めました🐘

ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。

 

皆さまのご支援をいただき、カメルーン・ロベケ国立公園のマルミミゾウを初め野生動物保護活動のために、ランドクルーザーを送った3年前。その直後から世界は新型コロナのパンデミックに見舞われ、混乱の極みの中、岡安はカメルーンから帰国しました。初めてのクラウドファンディング挑戦の際には、本当にお世話になりました。

 

ドローンで撮影された、ダンガイエのマルミミゾウ家族

 

ページをご覧いただきありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。長い長いコロナの待機期間を経て、この8月下旬から9月下旬にロベケ国立公園に行ってきました。野生動物たちは幸いコロナの被害を避けることができたようですが、地域おこしを目指したエコツーリズムは頓挫。ここから復興に向けて、また長い道のりが待っています。

 

そしてそんな中での、恐れていたマルミミゾウの密猟が再び…。

 

帰国してから、現場が立ち直ろうとしている今、日本からの支援で何とかこの脆弱なエリアを護れるよう、再び皆さまのお力添えをいただきたい、そう考えてクラウドファンディングの第3弾を開始しました。

 

遠い日本でもっと現状を理解していただける努力が肝心、やはり発信を強化していかなければと思い、新着情報では最新の現地報告に加え、アフリカ中部のジャングルで出会う野生動物や人々のこと、ご紹介していく予定です。👇

 

どうぞ、皆さまのお力を再び、ロベケ国立公園のマルミミゾウの楽園を護るためにお寄せください!!

リターン

10,000


【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

■カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター

■メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)

■森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有

■カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
146
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

■カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター

■メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)

■森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有

■カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
146
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る