
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 415人
- 募集終了日
- 2021年4月26日
「孫に会えなくて寂しい」笑あり涙ありのPV撮影現場の様子
#ケアワーカーをケアしよう ご支援いただいた皆さま。
本プロジェクト発起人の秋本可愛です。早々にご支援いただき、本当にありがとうございます。本日50%を達成し、本プロジェクトも今月26日23時までと1ヶ月を切ってまいりました。1人でも多くのケアワーカーへ届けていけるよう頑張ってまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
3月25日(木)に少しでも早く支援を届けたいと、クラウドファンディングの達成を待たずして、 #ケアワーカーをケアしよう 公式サイトがオープンし、支援品の申し込み受付をスタート致しました!
公式サイトの公開と共にリリースした、本プロジェクトのプロモーション映像、皆さんはもうご覧いただけましたか?もしよろしければ、サイトトップページからご覧くださいね。
本日は、プロモーション映像撮影現場の様子をお届け致します。
プロモーション映像の撮影は、社会福祉法人芳洋会様と、社会福祉法人ほっと未来SOUZOU舎様にご協力いただきました。

こちらは芳洋会の遠藤様と大竹様。本プロジェクトの趣旨にご賛同いただき、タイトなスケジュールの中、様々なご調整にお力添えいただき、アットホームな雰囲気で撮影をさせていただきました。

インタビューは、ご利用者様がいないフロアで実施させていただき、ご利用者様のフロアにはカメラマンと演出の2名だけ入らせていただき、でき得る限りの感染対策を行って撮影させていただきました。
コロナ禍の介護現場と聞くと、慌ただしい印象を強く持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、とても穏やかで明るい雰囲気でご利用者の皆さんも私たちの来訪を暖かく迎えてくださいました。
公開映像には入っていませんが、なかなか外出できない状況の中で、少しでも施設の中で心地よく過ごしてもらうために桜の木を飾ったり、感染予防のためなかなか会うことが難しいご家族のためにお手紙を書いたりと様々な工夫をされていらっしゃることを聞かせていただきました。
また、ご利用者様も1年近く会えていない孫のことを思い出し涙をされている様子も見られ、改めてこの1年いろんな人の思いやりと我慢してきた日々があったからこそ守られている命や暮らしがあることを痛感させられました。
忙しい中で、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
緊急事態宣言があけてから、少しずつ社会全体の活動量が増えてきた今も介護・福祉の現場で働くケアワーカーは、変わらず外食や人が集まるところへの外出は控え高齢者や障害者の暮らしを支えています。
そんなケアワーカーの皆さんへささやかながら本プロジェクトが、心の支えや未来の希望となれるよう精一杯頑張ってまいりますので、まずはクラウドファンディング達成に向けて応援どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円

追加しました!【個人向け】ケアケアコース
ケアワーカーをケアしたい個人向けのコースです。
●サンクスメッセージ
●実施報告書送付
●クラファン支援者限定 実施報告オンラインイベントご招待
※オンラインイベントについては2021年6月以降に開催予定です。詳細については2021年5月頃までにご案内いたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
15,000円
![再追加しました!【個人向け】感謝を贈ろう!恋する豚[ハムとベーコンとソーセージのセット]コース](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOTZHQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--a8801232cfd2d6290f6f90060d9908a3b377ff4d/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p58371-r180357-visual.png)
再追加しました!【個人向け】感謝を贈ろう!恋する豚[ハムとベーコンとソーセージのセット]コース
ケアワーカーをケアしたい個人向けのコースです。
恋する豚研究所[恋する豚のハムとベーコンとソーセージセット]は身近なケアワーカーにギフト配送も可能です。
●サンクスメッセージ
●実施報告書送付
●クラファン支援者限定 実施報告オンラインイベントご招待
●恋する豚研究所[恋する豚のハムとベーコンとソーセージのセット]
※オンラインイベントについては2021年6月以降に開催予定です。詳細については2021年5月頃までにご案内いたします。
※ギフト配送の希望有無については後日ご確認の案内をメールにてお送りします。
※このコースは販売業許可を有している事業者に発送を委託します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

追加しました!【個人向け】ケアケアコース
ケアワーカーをケアしたい個人向けのコースです。
●サンクスメッセージ
●実施報告書送付
●クラファン支援者限定 実施報告オンラインイベントご招待
※オンラインイベントについては2021年6月以降に開催予定です。詳細については2021年5月頃までにご案内いたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
15,000円
![再追加しました!【個人向け】感謝を贈ろう!恋する豚[ハムとベーコンとソーセージのセット]コース](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOTZHQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--a8801232cfd2d6290f6f90060d9908a3b377ff4d/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p58371-r180357-visual.png)
再追加しました!【個人向け】感謝を贈ろう!恋する豚[ハムとベーコンとソーセージのセット]コース
ケアワーカーをケアしたい個人向けのコースです。
恋する豚研究所[恋する豚のハムとベーコンとソーセージセット]は身近なケアワーカーにギフト配送も可能です。
●サンクスメッセージ
●実施報告書送付
●クラファン支援者限定 実施報告オンラインイベントご招待
●恋する豚研究所[恋する豚のハムとベーコンとソーセージのセット]
※オンラインイベントについては2021年6月以降に開催予定です。詳細については2021年5月頃までにご案内いたします。
※ギフト配送の希望有無については後日ご確認の案内をメールにてお送りします。
※このコースは販売業許可を有している事業者に発送を委託します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2021年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,974,000円
- 寄付者
- 361人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,139,000円
- 支援者
- 12,323人
- 残り
- 29日

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7

生産者と消費者の繋がりをつくりたい|鮮魚一八の新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 4,156,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 10/31

「漢方薬が未病に効く」を科学的に証明し医療の可能性を広げたい
- 寄付総額
- 4,916,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 8/31

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を
- 支援総額
- 5,210,000円
- 支援者
- 301人
- 終了日
- 3/25









