東ティモールの農村部の人々に、現地語で必要な情報を届けたい!

支援総額

251,000

目標金額 230,000円

支援者
38人
募集終了日
2018年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/carelafaek?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月14日 16:04

応援メッセージをいただきました!

 

本日は、フリーランスフォトグラファーの漆間様からの応援メッセージをご紹介させて頂きます。

 

ファッションやポートレート撮影を中心に活動する傍ら、トランスジェンダー、障害者スポーツの方たち、発展途上国の様子を撮影されています。

写真家の活動を通して、困難、不条理、あるいは違い、それら目に見えない(境界)線を飛び越えていく人々の生き様を発信することで、多くの人に勇気や元気を分けたいと考えていらっしゃいます。そのうえで、障がい者に対する社会の意識改革の促進に尽力していらっしゃいます。

 

漆間様は、2016年に東ティモールにてラファエックの配布や使用状況の調査に同行していただき、写真を撮ってくださいました。ご本人の初めての途上国であり、すべてが新鮮で、驚かれたそうです。

「東ティモールの人々の温かさには驚きました。最初は、自分が不審がられないようにと緊張していたのですが、逆に積極的に東ティモールの人々が温かく接してきてくれたので、緊張がほぐれました。」

 

また教育現場では、子供たちの教育へ対する情熱やラファエックの影響を目の当たりにしたとおっしゃいます。

「ラファエックを手にした際の子どもの興味津々の姿や、キラキラした目で授業を受ける子供を目の当たりにし、教育の魅力や重要性を考え直す機会になりました。」

 

漆間さまに応援メッセージを頂きました。

是非ご覧ください!

 

 

リターン

3,000


感謝状コース

感謝状コース

■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


東ティモール ポストカードコース

東ティモール ポストカードコース

■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

3,000


感謝状コース

感謝状コース

■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


東ティモール ポストカードコース

東ティモール ポストカードコース

■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る