支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2013年2月18日
ありがとうございました。
沢山の方々のご協力のお蔭で、昨日プロジェクトを成立させることができました。
本当にありがとうございました。
この喜びを伝えるべく、本日大森団地を訪れました。
集会所に入るなり
「おめでとうございます!」
「やりましたね!」
「すごい集まりましたね!」
皆さん、既にご存知でした。(笑)

今日は、お雛さんを作るワークショップが行われてました。もうそんな季節なんですね。

「●●さん、ここはこーやって、こーやって・・・」
皆さん、教え合いながら和気あいあいと作ってます。
そんな中、青山さんと一緒に改めてご挨拶して、
「みなさん、お蔭様で昨日無事達成しました!」
と報告して、
「デコパージュ石鹸、15個お願いします!」
とお願いしました。
「はーい。」

(パソコンの画面に吸い寄せられるように集まってくださった皆さん)
先月万石浦団地でのお礼の品を準備する様子をTV放映された映像を見ていただいたところ、この団地でも梱包や宛名を書いたりなど手伝おうということになりました。

一通りの報告と説明が終わった後も青山さんは、何回も皆さんからいただいたコメントを眺めていました。
「御礼の手紙の原稿は、もう作ってんだ」
と言いながら小さなメモ帳に手書きで書いたメモを見せてくれました。
ちょっとこの言い回しは固いかな?とか言いながら、まだもう少し検討してみるようです。

26日に今回のプロジェクトのために集まってデコパージュ石鹸を作ってくださることになりました。
集会所をでてから
「ちょっと市内まで送ってってもらえねぇですか?」
今日は伊藤さんが車を使っていたので、僕の車で青山さんを送っていく事になりました。
車の中で
「(送迎した時)たすかるわ~、って言われると悪い気がしねえんだ。今までろくなことしてこなかったけど、人生の最後の方に、ちょこっといいことやれてよかったよ。」
と言ってました。
あと、
「ほんとは(自動車税の納付時期の)5月に退会しようかどうか迷ってたんだ。でもこうやって応援してもらえて、なんとか送迎も続けられそうだね。ありがたいね。」
と言ってました。
応援いただいた皆さまのおかげで、大森団地の助け合いが継続して行われることになりました。
ありがとうございました。
一般社団法人日本カーシェアリング協会
吉澤武彦
リターン
2,000円+システム利用料
利用者の方から御礼状が届きます。
協会ブログに支援者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加え
大森団地住民手作りのデコパージュ石鹸
佐藤さん・佐々木さん手作りのストラップ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
利用者の方から御礼状が届きます。
協会ブログに支援者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加え
大森団地住民手作りのデコパージュ石鹸
佐藤さん・佐々木さん手作りのストラップ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

漏斗胸と呼吸器不全に苦しむ保護子猫を助けたい!
- 支援総額
- 400,882円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/6











