支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2013年2月18日
お礼状発送しました
大森団地では、住民の皆さんのご協力のもと、お礼状やお礼の品の準備が着々と進んでいます。
発送の状況確認を兼ねて、今週もパソコン教室のボランティアに来ているNTTデータの皆さんとおそうじ隊に参加しました。
また、月に一回大森団地でマッサージをしている寺小屋ライフサイエンスの伊藤さんも途中参加。
寺小屋ライフサイエンスの皆さんは、大森団地を中心に継続的にボランティアをしていて、今回のプロジェクトにもご協力くださいました。
今週も、皆で協力してお掃除をしました!

おそうじ隊が活動する木曜日は燃えるごみの日。
団地の住民から出されるゴミ袋の中には、分別されずにビン・カン・ペットボトルなどが混ざっていることがあります。
それらを袋の中から取り出し、ペットボトルのラベルやフタを取り除き、きちんと仕分けする作業を行いました。

広い団地なので、大森第3団地だけでもゴミ置き場が数か所あります。
それぞれ同じように仕分けし、集会所前のごみ置き場でまとめました。
おそうじ隊を始めた頃と比べればだいぶ良くなってきたようですが、まだ分別のマナーを守らない人もいるようです。
夏になるとゴミ袋を開けるのも大変そうです。
それまでに皆がマナーを守ってゴミ出しできるようになるといいですね。
その後は、恒例のお茶っこです。

石巻市報の一面に、大森団地の出場者が大きく出ていたことなどで盛り上がりました。
青山さんは、NTTデータさんに教わりながら、パソコンの使い方を復習。

お礼状の内容や、字のことなどを話す青山さんと安達さん。

なんと、いつの間にか、引換券がお礼状のみの方への手紙は発送済みだそうです!
「何て書いたの?」
「安達さんは字がきれいだからな~」
などと楽しそうに話すお二人は、何だかいつもよりいきいきとしているようでした!
お礼状は皆さんで協力して、全員分書き終わっているそうです。
佐藤さんと佐々木さんのストラップも全部完成しており、あとはデコパージュ石けんが完成すれば発送できるようになりました。
石けんはもう作り終わって、先生のチェックを受けてOKが出たら発送できるそうです!
皆様のもとへ手作りの石けんとストラップが届くまで、あと少し。
楽しみにお待ちください!!
リターン
2,000円+システム利用料
利用者の方から御礼状が届きます。
協会ブログに支援者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加え
大森団地住民手作りのデコパージュ石鹸
佐藤さん・佐々木さん手作りのストラップ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
利用者の方から御礼状が届きます。
協会ブログに支援者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加え
大森団地住民手作りのデコパージュ石鹸
佐藤さん・佐々木さん手作りのストラップ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

漏斗胸と呼吸器不全に苦しむ保護子猫を助けたい!
- 支援総額
- 400,882円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/6
ハンバーガー自動販売機を修理してバーガーを毎日提供したい!
- 支援総額
- 556,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 3/20
クリエイトの楽しさを伝えたい!!古民家をギャラリーにリノベーション
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/1

風よ鎮まれ!井波町を護ってきた八乙女山風神堂祠を後世まで
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 5/19

【緊急】【令和6年能登半島地震】での被災者の方々への支援と施しを!
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/25












