
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
愛媛新聞一面掲載ありがとうございます!☺️
おはようございます。
カトラッチャ今井です。
昨日、愛媛新聞に掲載いただきました。
なんとびっくり一面でした。
愛媛新聞さん、ありがとうございます!!
記事を読みながら改めて思いました。
■酒乃さわだの理念
「お酒は人が造り、人には物語がある。造り手の情熱と信念と忍耐、それを感じ、それを伝える」
■カトラッチャの理念
「コーヒーは想いとストーリーを伝え、人と人を笑顔でつなぎます」
言葉は違うけれど、紐解けばきっとたどり着く想いの先は同じ。
まさに類は友を呼ぶでしょうか。
人の縁はつくづく不思議です。
酒乃さわださんとの出逢いのきっかけは豪雨災害でした。
あれから一年。
顔を真っ赤にしながら弱音も文句も吐かず復旧作業に取り組んでいた澤田さんや大洲の方々を思い出します。
その人々の姿を見て、このたくましさがあれば、きっとどんな災害も一緒に乗り越えられると確信しました。
だから大洲出店という決断が揺るぐことはありませんでした。
私も大洲の方々のように地に足を付けて、たくましくお店を構えていきたいものです。
本日も1日どうぞお元気で。

リターン
30,000円

【 定期便ライト】コーヒー農園の木1本の年間オーナー権付きコース
■コーヒー焙煎豆 200g×2種×5ヶ月
■コーヒー農園の木1本の年間オーナー権
(期間:2019年8月1日〜2020年7月31日)
■コーヒー染料でつくるオーナー権証明プレート(2020年5月発送予定)
■コーヒー農園の木にプレートを付けた写真(メール)(2020年3月予定)
■当店オリジナルタンブラー (10月発送予定)
■ホンジュラスのコーヒー生産者と店主から感謝の気持ちを込めたサンクスカード(豆郵送便に同封)
■『カトラッチャ開店3ヶ月物語』(PDF)(10月配信予定)
■『続カトラッチャコーヒー物語』(PDF)(2020年8月配信予定)
■お送りする『続カトラッチャコーヒー物語』に支援者としてお名前を掲載
※豆か挽き豆かをお選びください。
※プレートに記載するお名前をローマ字でご記入ください。
例)今井英里▶︎Eri Imai
※クリックポスト毎月1通ずつの発送となります。
※オーナーとなる農園のコーヒー豆をお届けしますが、その木のコーヒーではないことを予めご了承ください。
※タンブラーの色は変更の可能性有
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 53
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【コーヒー物語の未来を寄付で応援コース】
■ホンジュラスのコーヒー生産者と店主から感謝の気持ちを込めたサンクスカード(郵送)
■『カトラッチャ開店3ヶ月物語』(PDF)(10月配信予定)
■『続カトラッチャコーヒー物語』(PDF)(2020年8月配信予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
30,000円

【 定期便ライト】コーヒー農園の木1本の年間オーナー権付きコース
■コーヒー焙煎豆 200g×2種×5ヶ月
■コーヒー農園の木1本の年間オーナー権
(期間:2019年8月1日〜2020年7月31日)
■コーヒー染料でつくるオーナー権証明プレート(2020年5月発送予定)
■コーヒー農園の木にプレートを付けた写真(メール)(2020年3月予定)
■当店オリジナルタンブラー (10月発送予定)
■ホンジュラスのコーヒー生産者と店主から感謝の気持ちを込めたサンクスカード(豆郵送便に同封)
■『カトラッチャ開店3ヶ月物語』(PDF)(10月配信予定)
■『続カトラッチャコーヒー物語』(PDF)(2020年8月配信予定)
■お送りする『続カトラッチャコーヒー物語』に支援者としてお名前を掲載
※豆か挽き豆かをお選びください。
※プレートに記載するお名前をローマ字でご記入ください。
例)今井英里▶︎Eri Imai
※クリックポスト毎月1通ずつの発送となります。
※オーナーとなる農園のコーヒー豆をお届けしますが、その木のコーヒーではないことを予めご了承ください。
※タンブラーの色は変更の可能性有
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 53
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【コーヒー物語の未来を寄付で応援コース】
■ホンジュラスのコーヒー生産者と店主から感謝の気持ちを込めたサンクスカード(郵送)
■『カトラッチャ開店3ヶ月物語』(PDF)(10月配信予定)
■『続カトラッチャコーヒー物語』(PDF)(2020年8月配信予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日
行き場のない遺骨や自身の死後の不安を解消するために納骨堂を!
- 支援総額
- 813,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/19
北海道の「幻の橋」タウシュベツ川橋梁の記録集を制作します!
- 支援総額
- 711,380円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 9/14
「敦賀と美方」の高校生で1日限りの合同文化祭がしたい!
- 支援総額
- 1,242,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 7/31
祖父が大事にしてきた養蜂園を復活させ美味しい蜂蜜を届けたい
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/25

アナザー・ジャパン|学生によるセレクトショップ経営 第二弾!
- 支援総額
- 1,229,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 11/30
稲生物怪録から地元高校生がデザインした妖怪グッズを作ります!
- 支援総額
- 644,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 12/26

高知よさこい祭りに初出場!”花びより~あかさたな~”にご支援を!
- 支援総額
- 542,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/18










