寄付総額
目標金額 3,450,000円
- 寄付者
- 253人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
「なぜマイノリティは周りにいないと思うのか?認知心理学で解明したい!」クラウドファンディングのご案内
皆さま、ご無沙汰しております。新潟大の山田です。
昨年末にカプセル型検査装置の試作品が完成し、現在は牛の生体での検証を進めています。開発報告書のご送付の時期につきましては、追って皆さまにお知らせいたします。
さて、本日は、READYFORで現在クラウドファンディングに挑戦されている、新潟大学 新美亮輔先生のプロジェクトを紹介させていただきたいと思います。
「なぜマイノリティは周りにいないと思うのか?認知心理学で解明したい!」
https://readyfor.jp/projects/137085
私たちの社会には、さまざまなマイノリティがいますが、自分がそのマイノリティでなければ、マイノリティの存在は身近でなく、自分の周りにはいないと思うかもしれません。
このプロジェクトでは、なぜ自分の周りにはマイノリティがいないと思いやすいのか、その原因を認知心理学によって解明し、将来的には教員養成や管理職研修などに取り入れるなどして、人々が
学校や職場で生きやすくなるような社会を構築することを目指しています。
牛や動物の性格にも個体差があり多種多様です。個人的にもこの研究については興味があり、応援しています!
多くの方に知っていただきたいプロジェクトですので、ぜひ、下のリンクから新美先生の想いをご覧いただき、ご寄付・応援のほどよろしくお願いいたします。
「なぜマイノリティは周りにいないと思うのか?認知心理学で解明したい!」
https://readyfor.jp/projects/137085
新美 亮輔(新潟大学人文学部 准教授)
募集終了日:3月29日(金)23時まで
目標金額:120万円
新潟大学公式プロジェクト・寄付金控除型
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメール
・寄附金領収書※1
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
===
※1. 寄附金領収書は、プロジェクト成立後1か月以内に送付いたします。寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年6月の日付になります。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメール
・寄附金領収書※1
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
・開発報告書(PDF)※2
===
※1. 寄附金領収書は、プロジェクト成立後1か月以内に送付いたします。寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年6月の日付になります。
※2. 開発報告書は今回のクラウドファンディングで進んだ研究について皆様に経過をご案内する予定です。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメール
・寄附金領収書※1
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
===
※1. 寄附金領収書は、プロジェクト成立後1か月以内に送付いたします。寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年6月の日付になります。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメール
・寄附金領収書※1
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
・開発報告書(PDF)※2
===
※1. 寄附金領収書は、プロジェクト成立後1か月以内に送付いたします。寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年6月の日付になります。
※2. 開発報告書は今回のクラウドファンディングで進んだ研究について皆様に経過をご案内する予定です。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

【第二弾】奈良・榮山寺|国宝 八角堂を奈良時代から未来へ紡ぐために
- 支援総額
- 4,155,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 11/28
富山 超デカい巨木梁の吹き抜け天井を後世に残したい
- 支援総額
- 738,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/25

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日
つくり手と地域をつなぐ「複合ワインショップ」計画
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 3/31
お茶屋「つるや」再始動。新たな試みとシステムでここから・
- 支援総額
- 2,095,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 5/30

アフターコロナ・わたしたちの「はじめまして、乾杯!」を取り戻そう
- 支援総額
- 1,105,500円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 7/15

猫ファーストな猫カフェの経営維持にご支援を!
- 支援総額
- 1,549,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/31











