
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 229人
- 募集終了日
- 2021年7月16日
4/28(木)20時よりオンライン報告会(レバノン)を行います
パレスチナ子どものキャンペーンです。
いつもご支援いただきありがとうございます。
2019年以降深刻な経済危機が続き、20年には新型コロナウイルスの感染拡大と8月の首都ベイルート港での大爆発事故、現在ではウクライナ危機から来る深刻な食糧事情に直面しているレバノンから、パンデミックにさらされた脆弱な難民世帯への支援、また爆発事故被災地での支援について現地駐在員が報告します。
「Zoom(ズーム)」を使ったオンラインの報告会です。
PCやスマホ、タブレットがあれば全国どこからでも参加できます。
ご参加には事前のご登録が必要です。お申し込みいただきましたら、ご参加用のURLリンクをメールにてお送りいたします。
皆さまのご参加心よりお待ちしております。
テーマ:
「レバノン:コロナ禍での活動~予防支援や手洗場設置」
開催日時:2022年4月28日(木)20:00~21:00 無料
お申し込み方法:お申し込みはこちらから
開催前日までにご参加用のURLを送らせていただきます。
※passmarket経由でのお申込みが難しい場合は以下にお問い合わせください。
連絡先アドレス:event@ccp-ngo.jp
※オンライン視聴には、パソコンやタブレット、スマートフォンなどの端末と、インターネット環境が必要です。
ギフト
3,000円

子どもたちに食料や生活物資を!
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※10月中旬発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

トラウマを抱える子どもたちへ心のケアを!
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※10月中旬発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

子どもたちに食料や生活物資を!
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※10月中旬発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

トラウマを抱える子どもたちへ心のケアを!
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※10月中旬発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人
令和2年7月豪雨 保育園を助けたい‼
- 支援総額
- 485,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 10/31
町として最後の「祭りなかがわ」をみんなの手で存続させたい。
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/17

明治15年創業の醤油屋が豪雨災害で泥に。懐かしい味を再び食卓へ
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/28

日韓高校生サッカー交流を通して地方創生につなげたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22

認知症の方と作る「注文をまちがえる料理店」広がれてへぺろの輪
- 支援総額
- 12,910,000円
- 支援者
- 493人
- 終了日
- 8/31
キリスト教の精神にのっとったスナック・エポペを応援しよう。
- 支援総額
- 2,040,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 7/16










