緊急食料支援:寒さ厳しい山岳地帯に住む難民家族の命を守りたい

寄付総額

1,455,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
143人
募集終了日
2022年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/ccpjapan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月30日 12:45

【残り1日】レバノン駐在員・割田からのメッセージ

こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの松田です。

 

クラウドファンディングもいよいよ大詰め、残り1日を切りました。
おかげさまで、ネクストゴール達成まであと「約20万円」というところまできました。本当にありがとうございます!

 

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

 

本日は、レバノン事務所駐在員・割田からのメッセージをお届けします。 
 

***************************

レバノン駐在員の割田です。この度はCCPの活動にご関心、協力をいただき、誠にありがとうございます。

 

2020年8月のベイルート港爆発事故の際にもそうでしたが、多くの方が現地の難民の人々はもちろんですが、私たちスタッフのことまで気にかけてくださるのを拝見し、非常に勇気づけられ支えられております。改めて御礼申し上げます。

 

さて、先日レバノン山間部で暖房用の燃料配布を実施しました。山間部では雪が積もり、非常に冷たい風が吹いていました。

 

ワーベルキャンプ近くでの燃料配布

 

つい半年ほど前にお会いしたご家族のお子さんが、前に見たときは母親に抱きかかえられていたのが自分の足で立って歩いていたり、また他のお子さんは身長が高くなっていたり、顔つきもどこかたくましくなっていました。

 

レバノンはしばらく時が止まったような状態ですが、子どもは絶えず成長しているのだな、というのを改めて実感しました。

 

そんな子どもたちも、この時期は一日中毛布にくるまって震えながら日々を過ごしているということで、暖房用の燃料の配布ができたことを非常に喜んでおりました。それでもご両親は、この先の子どもたちの食事や水、電気など心配事が絶えないと言います。

 

山間部に暮らす家族
水道管の凍結を修理している男性

 

国際機関や他のNGOからの支援が減っていく中、2022年はパレスチナ難民の人々にとって今まで以上に厳しい年になると予想されます。そうしたなかでも日本のみなさまからの継続的な温かいご支援は難民の人々にとって非常に重要です。

 

私が現地へ行くと、多くの人々が

「日本の方々の親切心に非常に感謝しています。こうした状況でも日本の方々が気にかけてくれているということが心の支えです。」

と言っています。

 

今後はみなさまの支援がこれまで以上に貴重で重要なものになっていきます。みなさまからの温かいご支援とお気持ちは、私たちが責任をもって難民の人々に届けていきます。ひとりでも多く、1日でも長く、難民の人々が安心して生活ができるよう、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

レバノン事務所駐在員・割田
 

ギフト

2,500


1/2家族サポート

1/2家族サポート

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年​3月中旬​ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


1家族サポート

1家族サポート

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年​3月中旬​ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

2,500


1/2家族サポート

1/2家族サポート

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年​3月中旬​ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


1家族サポート

1家族サポート

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年​3月中旬​ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る