
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 184人
- 募集終了日
- 2019年2月12日
描いても描いてもキリがない
現在、指宿フェニックスホテルガゼボギャラリーにて作品を展示しております。12月31日までです。
また、この個展はクラウドファンディングと連動しております。会場に掲示しているQRコードからご支援いただける仕組みになっております。活動に賛同いただき、気に入った作品がありましたら、是非、ご支援よろしくお願いいたします。
絵を描くことは、好きなことではあります。ただ、イメージしたものと、実際の作品のギャップに苦しむことが多いです。仮にイメージ通りの作品が出来上がったとしても、数日後には新たなイメージへ向けて制作を始めます。描いても描いてもキリがないのです。もっと良いものが描けるはずだと自分を追い立てます。
そんな中、久々に、自分のイメージを超える作品を生み出すことができました。それが今回展示している、鳩の36枚の絵画です。
今の私を存分に出せたと思っております。是非、ご高覧くださいませ。
2019年、以下の日程で、鹿屋市、鹿児島市、枕崎市と巡回いたします。
鹿屋展
場所:鹿屋フェスティバロ・FM鹿屋 鹿児島県鹿屋市西原4丁目12−12
日時:1月2日(水)~9日(水)9時から20時
※1月2日から6日まで会場に常駐しております。
鹿児島展
場所:上町サロン ギャラリー白い蔵 鹿児島県鹿児島市大竜町10−8
日時:1月21日(日)~27日(日)11時から17時
※毎日会場に常駐しております。
枕崎展
場所:薩摩酒造花渡川蒸留所 明治蔵 鹿児島県枕崎市立神本町26
日時:1月31日(木)~2月11日(月祝)9時から16時
※毎日会場に常駐しております。

リターン
5,000円

お礼印刷ポストカード(1枚)
・お礼のメール
・お礼印刷ポストカード(1枚)
実際に撮影に使う鳩の絵画のポストカードです。サテン紙にオフセット印刷します。封筒に入れてお送りいたします。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

お礼版画(ポストカードサイズ)
・お礼のメール
・お礼版画(ポストカードサイズ)
鳩をモチーフに、返礼品用としてあらたに描き下ろした版画(ポストカードサイズ)です。限定品でエディションが入ります。封筒に入れてお送りいたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

お礼印刷ポストカード(1枚)
・お礼のメール
・お礼印刷ポストカード(1枚)
実際に撮影に使う鳩の絵画のポストカードです。サテン紙にオフセット印刷します。封筒に入れてお送りいたします。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

お礼版画(ポストカードサイズ)
・お礼のメール
・お礼版画(ポストカードサイズ)
鳩をモチーフに、返礼品用としてあらたに描き下ろした版画(ポストカードサイズ)です。限定品でエディションが入ります。封筒に入れてお送りいたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2019年4月

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

戦後80年の広島から、心の中に平和の花を咲かせるワインを届けたい!
- 支援総額
- 102,950円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/30

マイノリティのアートの力を証明したい!本格始動のため法人化へ
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/24
ヨガ・マインドフルネス動画教材を日本全国の学校へ届けたい
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/20
福祉をみんなごとに! 約10年ぶり、学生福祉フリーペーパー復活
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/16

道後温泉の粋とおもてなし。一見さん大歓迎のお茶屋「華ひめ楼」開業へ
- 支援総額
- 1,141,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/23

クラフトビールで人々を繋ぎ、郡山駅前を笑顔で溢れる場所にしたい!
- 支援総額
- 4,035,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 4/30

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31












