
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2021年8月25日
リターン品の紹介
今回のクラウドファンディングの応援の方法として、研修の事前申し込みとロゴや物を使って「チャーミングケア」を広めるという2パターンを用意しています。
研修に関しては前回の活動報告にて内容をご紹介しました。
今回のクラウドファンディングはAll or Nothing 形式で挑戦しています。
8月25日までに120万円のご支援がいただけなかった場合は、プロジェクトは不成立となり、研修事業自体も見直す必要性があります。
できれば、今回のクラウドファンディングで少しでも多くの方に興味を持っていただき研修事業をスタートさせたいのですが、単純にチャーミングケアの取り組みを応援したい!という方は、今回のクラファンのために用意した物品を使用することによって「チャーミングケア」を応援いただければと思います。
今回ご用意しているクラファン限定の商品はこちら
CVカテーテルカバーとは、主に小児がんの子どもたちが体内留置型のCVカテーテルのルートを収納するためのカバーです。
現在CVカテーテルカバーシリーズはチャーミングケアモールでのみ販売を行っています。
CVカテーテルカバーは、小児がんの治療をしている子どもたちを表現する上でキーアイテムになるということで、医療系TVドラマで小道具として使用していただいた実績があります。
以前からこのアイテムを、どうにか病気ではない人たちにも使用していただき、CVカテーテルカバーを使わなければならない子どもたちの実情が伝えられないだろうか?と考えていたところ、ご縁をいただき7月1日より1ヶ月間東京下北沢のボーナストラック内B&Bにて、CVカテーテルカバーの展示販売を行っていただけることに。
販売する場所が書店ということもあり、一般層の方に手に取っていただける機会なので、今回のプロジェクトに協力してくれているメンバーに相談しキーホルダーとしても使える2WAYのカテーテルカバーを制作しました。

そして、今回のクラウドファンディング限定にてご用意しているのがこちら


アフリカ布を使用したキーホルダーになっています。
写真はランドセルにつけて撮影していますが、もちろんランドセル以外のものにご使用いただけます。
こちらのアフリカ布は、チャーミングケアの音声配信のゲストとしてお話を聞かせてくださった、株式会社AFURIKA DOGSの中須俊治さんよりご提供いただきました。
中須さんの音声配信の記事はこちら
Podcastはこちらから
アフリカと京都でアパレル事業を行っておられる中須さんは、実は現在乳幼児のお子さんが小児がんの一種である網膜芽細胞腫(目のがんです)で、入院闘病中のなか合間をぬってインタビューのお時間をいただきました。
乗り越えなきゃいけない運命が1つ増えただけと、前向きにお話ししてくださった中須さんのお話。是非たくさんの方に聞いていただければと思います。
アフリカ・トーゴの伝統布である「ケンテ」や独自に発展してきた「バティック」、カジュアルに自分だけのファッションを楽しむ「オートクチュールの仕立屋」の文化。トーゴ共和国に日本初の法人を設立し、地元である京都文化との掛け合わせのなかで、新たな価値を生み出そうと事業を行われています。
そんな中に幼い息子さんが目のがんである事が発覚。
*息子にガンが見つかった。網膜芽細胞腫という、子どもの15,000人に1人くらいしか発症しない珍しいガンだ。右眼は光の判断さえ難しい状態で、左眼は中央部分が見えず、まわりがボンヤリと見えている状態らしい。今後、どれだけ頑張っても視力が回復する可能性は著しく低いと医者に言われた。眼球摘出手術や、二次ガンのリスクが高まる放射線治療をする確率は56%だと説明があった。-トシハるメモリアル(中須さんのブログより引用)-
中須さんよりご提供いただいた生地で、制作したキーホルダー。
限定20個ご用意しています。

子どもだって見た目は気になる!病児の笑顔を支える研修を実現したいは、あと33日で、約101人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! #クラウドファンディング #READYFOR #チャーミングケア
リターン
3,000円

参加して応援
●感謝のメッセージをお送りします。
●チャーミングケア コミュニティ参加権
※チャーミングケアの最新情報を得ることができるスラックコミュニティをご活用いただけるチケットになります。クラウドファンディング終了後に招待メッセージをお送りします。2021年10月1日〜12月31日の間、ご利用いただけます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

ロゴを広めて応援
●感謝のメッセージをお送りします。
●プロジェクトの進捗状況など、活動報告をお送りします。
●チャーミングケアロゴステッカーもしくはチャーミングケアオリジナルショップバッグのどちらかお一つ
●チャーミングケア コミュニティ参加権
※チャーミングケアの最新情報を得ることができるスラックコミュニティをご活用いただけるチケットになります。クラウドファンディング終了後に招待メッセージをお送りします。2021年10月1日〜12月31日の間、ご利用いただけます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 123
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

参加して応援
●感謝のメッセージをお送りします。
●チャーミングケア コミュニティ参加権
※チャーミングケアの最新情報を得ることができるスラックコミュニティをご活用いただけるチケットになります。クラウドファンディング終了後に招待メッセージをお送りします。2021年10月1日〜12月31日の間、ご利用いただけます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

ロゴを広めて応援
●感謝のメッセージをお送りします。
●プロジェクトの進捗状況など、活動報告をお送りします。
●チャーミングケアロゴステッカーもしくはチャーミングケアオリジナルショップバッグのどちらかお一つ
●チャーミングケア コミュニティ参加権
※チャーミングケアの最新情報を得ることができるスラックコミュニティをご活用いただけるチケットになります。クラウドファンディング終了後に招待メッセージをお送りします。2021年10月1日〜12月31日の間、ご利用いただけます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 123
- 発送完了予定月
- 2021年11月
サポーター50人大募集|必要としているケアを届けるために
- 総計
- 0人

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,115,000円
- 寄付者
- 264人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人















