子どもだって見た目は気になる!病児の笑顔を支える研修を実現したい

支援総額

1,306,000

目標金額 1,200,000円

支援者
115人
募集終了日
2021年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/charmingcare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月22日 10:35

リターン実施報告!

2022年1月8日 無事にチャーミングケア研修キックオフイベントを開催いたしました。
 


次世代の子どもたちのために、病気や障害のある子どもと家族への配慮を学ぶ!
適切な配慮ってなんだろう?

 

概要
●学習面での合理的配慮とは 田中氏より
●アピアランスケア事例 廣田氏より
当事者による経験をもとに、外見ケアと学習ジャンル両軸でどんな課題とそれに対する配慮があるのか? をパネルを使用したクロストーク形式で開催

ゲスト登壇者
■前・文部科学省初等中等教育局、特別支援教育課特別支援教育調査官/兵庫県教育委員会事務 局特別支援教育課副課長 田中裕一氏
■訪問理美容やバリアフリーファッションショーなどを手がける美容師 廣田純也氏
■チャーミングケア子ども講師で現在中学1年生 石嶋壮真氏
■発達障害のお子さんのママでありご自身も発達障害当事者 デザイナー兼イラストレーター ぐうたらこ氏

ダイジェスト版はこちらでご覧ください。

 


*リターンご選択者様には、追ってアーカイブ動画をお送りいたします。

チャーミングケア研修のWEBページを更新いたしました。
(改修後の新サイト公開は3月ないし4月ごろを予定しております。)
ご覧になっていただければと思います。
 

また、WEBページにも掲載させていただきましたが、チャーミングケア研修事業が2022年ベネッセ子ども基金に採択されました!
更なる拡充に努めてまいりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。


 

リターン

3,000


参加して応援

参加して応援

●感謝のメッセージをお送りします。
●チャーミングケア コミュニティ参加権
※チャーミングケアの最新情報を得ることができるスラックコミュニティをご活用いただけるチケットになります。クラウドファンディング終了後に招待メッセージをお送りします。2021年10月1日〜12月31日の間、ご利用いただけます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


ロゴを広めて応援

ロゴを広めて応援

●感謝のメッセージをお送りします。
●プロジェクトの進捗状況など、活動報告をお送りします。
●チャーミングケアロゴステッカーもしくはチャーミングケアオリジナルショップバッグのどちらかお一つ
●チャーミングケア コミュニティ参加権
※チャーミングケアの最新情報を得ることができるスラックコミュニティをご活用いただけるチケットになります。クラウドファンディング終了後に招待メッセージをお送りします。2021年10月1日〜12月31日の間、ご利用いただけます。

申込数
26
在庫数
123
発送完了予定月
2021年11月

3,000


参加して応援

参加して応援

●感謝のメッセージをお送りします。
●チャーミングケア コミュニティ参加権
※チャーミングケアの最新情報を得ることができるスラックコミュニティをご活用いただけるチケットになります。クラウドファンディング終了後に招待メッセージをお送りします。2021年10月1日〜12月31日の間、ご利用いただけます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


ロゴを広めて応援

ロゴを広めて応援

●感謝のメッセージをお送りします。
●プロジェクトの進捗状況など、活動報告をお送りします。
●チャーミングケアロゴステッカーもしくはチャーミングケアオリジナルショップバッグのどちらかお一つ
●チャーミングケア コミュニティ参加権
※チャーミングケアの最新情報を得ることができるスラックコミュニティをご活用いただけるチケットになります。クラウドファンディング終了後に招待メッセージをお送りします。2021年10月1日〜12月31日の間、ご利用いただけます。

申込数
26
在庫数
123
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る