このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

43
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/charterassociation_subsc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月24日 23:01

【イベント報告】TDF2025 ことでん2DAYS

4/18~4/21までうち3日間でTDF2025 ことでん2DAYS&とさでんフォトランを開催しました!

 

まずは4/18のTHE DENSYA FACE 2025 KOTODEN type1080からご報告です。

貸切乗車団としては8年ぶりの工場見学をオーダーしました。

工場見学については入場している車両で撮れ高が変わるのですが、この日は運よくレトロ電車120号が作業中でした!

 

約20分間の見学を終え、最後にデカをフル点灯で。

非常に充実した内容でした。

帯同いただいた工場の方より「新たな企画を用意している」とこっそり告知?がありました。

そして「皆さんに撮りに、乗りに来て頂きたい」とも。

 

このサブスクは“鉄道を撮る、鉄道に乗る。を楽しむ”ことを目的に運営しています。

ご支援、応援を頂ければ幸いなのですが、私共の活動を見て『ちょっと行ってみたい』そう思って頂くだけでも結構です。

ことでんさんの新たな企画に追従して私共もそれを活用した盛り上げをしたいと考えておりますのでよろしくお願い申し上げます。

 

工場見学の後はフォトランですが、この日は1080形の長尾線走行をオーダーしました。

長尾線といえば白山バックのこの撮影地。

順光時間に通過するようにダイヤ設定をお願いしました。

 

1080形1083編成を使用しましたが、この車両は10年前初めて貸切で使用させて頂いた車両です。

今回は一切装飾をしておらず、表示している幕も普通・高松築港といつでも見れるものですが、あえて、あたかも営業に入っているかのようなスタイルにしました。

 

通過していく様はファインダーから目を外して、肉眼レフで記録しましたが何だか感慨深いものでした。

 

 

翌日はTHE DENSYA FACE 2025 KOTODEN type1300

追憶の赤い電車のラストランで解禁となった1300形4連。

 

2016年に行った貸切乗車会2016の時に1300形4連が見たい!と当時の担当者様に交渉をしましたが諸々の都合で実施には至りませんでした。

 

追憶の赤い電車での1300形4連以降はことでん公式での特別運行が2回、有志による貸切で1回1300形4連が走行していますが、いずれもお天気がイマイチだったようで、もしかしたら今回も…なんて不安な日々を過ごしていました。

 

が!

 

@土器川橋梁

 

@滝宮~陶間

朝からしっかりと晴れてくれました!!!

 

早朝からのフォトランの後は撮影会。

緑を2本並べたのは貸切乗車団として初めてです。

この2本だけでも良かったのですが、空けておくのももったいないので1081編成を4番線に。

瀬戸内のマークは南房総、祝50周年のマークは祝通勤快特のオマージュです。

 

今回も新作演出を!と意気込んだのは百貨店並び。

アゼリアは川崎地下街、隣にFLAG、そして京急百貨店。

 

さらに長尾線の立体交差事業完成のヘッドマークも。

京急だけじゃないんです。ことでんの昔の姿もちゃんとやります。

 

撮影会の後は街中でのフォトラン。

上り方1304には快特・羽田空港を掲げ(斜めってしまっていますが許してください)

 

高松築港駅には3本の1300形!

下り方1305には普通・川崎-小島新田を掲げてもらいました。

車体に装飾した幕は、これまで赤い電車を施工してくださったアマノ広芸社様によるものです。

 

2日間ともばっちり晴れ、熱中症気味でしたが非常に充実した内容でした。

今回は運営側の人手不足などで幕がこれまでのことでん撮影会ではなかったミスやプログラム遅延が起きてしまいました。

 

ガッカリさせて申し訳ございません…

 

この辺りは次回の課題とさせて頂き、少人数でもしっかり回せる中身にしたいと思います。

でも、ショボくならないように考えます。

 

 

4/21のとさでんフォトランについてはまた別途ご報告致します。

 

 

 

 

コース

500円 / 月

毎月

【毎月お気持ち】ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます

【毎月お気持ち】ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます

毎月500円のご支援
☆ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます

1,000円 / 月

毎月

【毎月お気持ち】活動を支援者様限定の新着情報でご報告致します

【毎月お気持ち】活動を支援者様限定の新着情報でご報告致します

◆イベント開催や取り組みをご支援者様限定の新着情報にてご報告致します。

1,000円 / 月

毎月

【毎月お気持ち】四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します

【毎月お気持ち】四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します

毎月1000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
☆四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します

3,000円 / 月

毎月

【毎月そこそこ】ご支援者様限定イベントのご案内をさせて頂きます!

【毎月そこそこ】ご支援者様限定イベントのご案内をさせて頂きます!

毎月3000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
☆イベント記念グッズなどをお届け致します

5,000円 / 月

毎月

【毎月しっかり】イベント実施時にご意見ご要望をお伺いしご希望に近いイベントをご提供します!

【毎月しっかり】イベント実施時にご意見ご要望をお伺いしご希望に近いイベントをご提供します!

毎月5000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)

10,000円 / 月

毎月

【毎月とことん】PREMIUMスポンサーパス発行!積極的にご意見をお伺いし活動に反映します!

【毎月とことん】PREMIUMスポンサーパス発行!積極的にご意見をお伺いし活動に反映します!

毎月10000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントに無料でご招待致します(一部お立て替えをお願いする場合があります)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)
☆イベントで使用するヘッドマークデータなどを共有し、使用済み品を差し上げます


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る