
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 589人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
リターン紹介 コースター型記念品
中尊寺のクラウドファンディングにご協力いただき誠にありがとうございます。
今回は、クラウドファンディング限定の「コースター型記念品」についてご紹介いたします。

丸型と六角形の2種類をご用意しており、一方の面には紋を、もう一方の面には表門の写真をあしらった両面仕様の記念品です。
制作には、岩手県で活動されている「tumiki club」様のご協力のもと、中尊寺山内で育った木材を使用します。
天然木を使用しているため、すべてが同じ風合いにはならず、それぞれに個性がございます。
コースターとしてご利用いただくのはもちろん、厚みがあるため、記念品として飾っていただくのもおすすめです。
紋面では、中尊寺の寺紋に加え、本坊表門にある紋様を用いています。それぞれどこの部分の紋様なのか簡単にですが紹介いたします。

この紋が中尊寺の寺紋です。
浄土の花とされる宝相華(ほうそうげ)に「山」字をあしらった
「宝相華鎹山(かすがいやま)紋」という紋になります。
宝相華は中尊寺山内で金色堂をはじめ様々なところに用いられています。

この紋は巴紋といい様々なところで目にかける紋の一つだと思います。
実は表門の軒丸瓦という部分にもついており、その意匠を元にしています。

この紋は五七桐紋です。伊達家の家紋と言えば仙台笹や竹に雀紋が有名だと
は思いますが、他にもいくつかの家紋が存在します。
この五七桐紋もその一つであり、表門の束にある意匠を元にしています。

左記の文様は表門の軒平瓦にある意匠を元にしています。
こちらは、六角形型の方のみにに使用しており、五七桐の周りに配置してお
ります。そのため少し変わった形をした記念品となっております。
表門の修理が完了した際には、是非 元となった意匠を皆さんの目で直接見ていただければ嬉しく思います。
リターン
5,000円+システム利用料

散華セット
●散華5色セット
●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)
※有効期限は2027年12月31日まで
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

ポストカードセット
●ポストカード8枚セット
●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)
●散華5色セット
※有効期限は2027年12月31日まで
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
5,000円+システム利用料

散華セット
●散華5色セット
●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)
※有効期限は2027年12月31日まで
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

ポストカードセット
●ポストカード8枚セット
●お礼状(拝観券付き※)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●令和7年度 寺報「関山」へのお名前掲載(希望制)
●散華5色セット
※有効期限は2027年12月31日まで
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日

能登半島地震応援 地域福祉を守りぬく!社会福祉法人麗心会
- 支援総額
- 5,608,000円
- 支援者
- 407人
- 終了日
- 4/19

愛媛大学 空への挑戦!日本飛行機の父の想いを空へ飛ばしたい!
- 寄付総額
- 2,855,000円
- 寄付者
- 155人
- 終了日
- 3/31
サスナビリティーなガウディ
- 支援総額
- 127,500円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15

コロナウイルスの影響による発達障害バーブラッツへの支援依頼
- 支援総額
- 918,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 5/22

47年間愛されて引退した北海道初の電車「赤電」を残したい!
- 支援総額
- 4,129,000円
- 支援者
- 471人
- 終了日
- 4/15

事業承継したすっぽんとチョウザメの養殖場経営で鳥取、兵庫を地方創生
- 支援総額
- 1,531,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 1/3

石垣島に書店を。本離れが囁かれている今、小説家としてできることを。
- 支援総額
- 1,043,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 9/12











