子どもたちの声を決して聴き逃がさないプロジェクト

支援総額

823,000

目標金額 300,000円

支援者
139人
募集終了日
2022年11月27日

    https://readyfor.jp/projects/claichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月10日 12:00

\内田先生をゲストにお迎えしトークライブを行います/

11/19(土)20時から、ゲストに名古屋大学教授の内田先生をお迎えして、トークライブを行います。内田先生にはチャイルドラインに寄せられた相談内容のデータ分析や、ボランティア養成講座の講師としてご協力いただいております。

 

トークライブのご提案をしたら「喜んで!」とご快諾いただきました。時間になりましたら、↓こちらのFBグループからご視聴ください。 https://www.facebook.com/groups/485239189822023

 

 

▼内田先生にご協力いただいたリターンの紹介▼

 

5,000円

NEW!【追加増冊】サイン入りブックレットコース ※限定10個

* 感謝のお礼メールをお送りします。

* チャイルドラインに寄せられた相談内容のデータ分析や公開講座にもご協力いただいている名古屋大学教授で教育社会学者の内田良さんの著書「いじめ加害者にどう対応するか――処罰と被害者優先のケア」(岩波ブックレット)に内田先生のサインをつけてプレゼントします。

 

7,000円

NEW! サイン入りブラック校則コース ※限定10個

* 感謝のお礼メールをお送りします。

* チャイルドラインに寄せられた相談内容のデータ分析や公開講座にもご協力いただいている名古屋大学教授で教育社会学者の内田良さんの著書「ブラック校則 理不尽な苦しみの現実」(東洋館出版社)に内田先生のサインをつけてプレゼントします。

 

-----

ネクストゴール 70万円を掲げました。支援金は、現在、試行・準備中の「チャイルドライン・ネットでんわ」(インターネット回線を使った通話システム)による電話対応ができるための環境整備に使わせていただきます。

 

ひきつづき、みなさまからのご支援お待ちしております。

 

●子どもたちの声を決して聴き逃がさないプロジェクト

 https://readyfor.jp/projects/claichi

リターン

1,000+システム利用料


alt

がんばってねコース

●チャイルドラインあいちのマスコットキャラクター「シーラちゃん」からの感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


わくわくサポーターコース

わくわくサポーターコース

●感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000+システム利用料


alt

がんばってねコース

●チャイルドラインあいちのマスコットキャラクター「シーラちゃん」からの感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


わくわくサポーターコース

わくわくサポーターコース

●感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る