児童労働のないガーナ産カカオを使ったチョコレートを広めたい!
児童労働のないガーナ産カカオを使ったチョコレートを広めたい!

支援総額

5,463,000

目標金額 5,000,000円

支援者
281人
募集終了日
2016年11月16日

    https://readyfor.jp/projects/clfreecocoa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月09日 17:28

ACE誕生秘話① 白木朋子との1度きりの出会いがお互いの運命に

みなさん、こんにちは。ACE代表の岩附由香です。

 

97年私は国際子ども権利センターでボランティアしながら学習会に参加をしていました。夏休みに、その学習会にわざわざ青春18きっぷを使って来たのが、白木朋子、小林裕などの明治学院田部・ヤングゼミの面々でした。

 

田部・ヤングゼミは、田部先生とヤング先生が担当するゼミ(若いゼミってわけではなく)で、インドの児童労働問題をテーマとし、実際にインドにいって、子どもを雇っている雇用主にインタビューするなど、かなりハードコアなゼミでした。

 

まだインターネットがそれほど普及していなかった時代でしたが、国際子ども権利センターにインドの児童労働のことをやっている甲斐田さんがいる、学習会があるということをつきとめたゼミ仲間が大阪は梅田の茶屋町のエレベーターのないビルの5F(宅急便屋さんの半端ない溜息をその後私は何度も聞くことに)に数名で訪れたのです。

 

その時(当時は携帯がなかったので)、手帳の後ろのほうについているアドレス帳に、家の電話番号と住所を書きあいました。何か一緒に出来たらいいね、ときっと話した気がしますがお互いほとんど覚えてません。

 

そんな出会いの後、私は「児童労働に反対するグローバルマーチ」が1998年の1月~6月まで世界5大陸で開催されることを知ります!やりたい!絶対やりたい!でも、日本に子どもの国際協力団体はたくさんあり、そこにも同様のレターが言っているにもかかわらず、手をあげた団体はありませんでした。

 

いや、正確に言うと、手を上げた団体はあったのです。

それがAction for the Rights of Children(ARC)の平野裕二さんでした。国際子ども権利センターの役員でもあった平野さんが「やってもいいよ」と。しかし、実は平野さん、一人NGO。

「全部岩附さんがやることになるよ」と言われて、一晩考えることになりました。

 

一晩考えた私は、直感的に「これはこのためだけに団体を立ち上げたほうがいいのではないか」と思って、わからないながら趣意書を書き、次の朝FAXで(時代ですね・・・)平野さんに送ったのです。学生なのにこんなことできっこない、と言われるのを覚悟で恐る恐る電話してみると、平野さんの答えは「いいんじゃない」(笑)

 

こうして、ACEを立ち上げることを決意した私が、声をかけたのが、大阪では秦絵理子さん、そして明治学院から白木朋子さん。朋子さんが明学のゼミ仲間に声をかけてくれ、三橋さおりさん含め今も明学メンバーは大きな力になってくれています。

アドレス帳とにらめっこしながら、誰が一緒にやってくれるだろう?と考えて電話をかけました。

 

返事は「いいよ。」

 

こうして、私が東京の実家に帰るときにあわせて、上智大学の学食で再会を果たした白木・小林と私。

その後、平野さんが名付け親となり、ACEが誕生。

まず公民館を借りてもらい、勉強会を開始することからはじめました。

 

日本でマーチが本当に出来るかすらもわからない。それでも、出来ることからやってみよう。こうして私たちは動き出しました。

 

私と白木について「同じ学校?友達だったの?」と聞かれることがありますが、元々どうだったか、と聞かれると、同じ学校だったわけでもなく、友達でもないという、

不思議な関係が、ここから始まっていくのです。

 

 

(左から小林裕、カイラシュ・サティヤルティ氏、岩附由香、白木朋子)

リターン

3,000


alt

素直に応援したい!あなたへ

◆ サンクスメール
◆ ACEオリジナルステッカー

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


ガーナの子どもを応援したい!あなたへ

ガーナの子どもを応援したい!あなたへ

◆ ACEオリジナルステッカー
◆ 支援地産カカオでつくったACEオリジナルチョコレート
※パッケージに支援者様のお名前を入れさせていただきます!
※チョコレートのみ2017年3月のお届けとなります。
◆ ガーナの村の子どもからのお手紙
◆ 世界カカオ財団会議参加レポート

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


alt

素直に応援したい!あなたへ

◆ サンクスメール
◆ ACEオリジナルステッカー

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


ガーナの子どもを応援したい!あなたへ

ガーナの子どもを応援したい!あなたへ

◆ ACEオリジナルステッカー
◆ 支援地産カカオでつくったACEオリジナルチョコレート
※パッケージに支援者様のお名前を入れさせていただきます!
※チョコレートのみ2017年3月のお届けとなります。
◆ ガーナの村の子どもからのお手紙
◆ 世界カカオ財団会議参加レポート

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る