
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2023年12月20日
※受付終了※ 代理支援の受付を開始します
「代理支援」の受付を開始します!
手続きが不安な方に代わり、クラウドファンディングページの操作・手続きをすべて錦城護謨が行います。代理支援希望のメールを送り、応援したいコースの金額を振り込むだけの簡単ステップです。
「応援したいけれど、ネットは苦手、よくわからない、うまくできるか不安」
そういう方は、ぜひ代理支援をお申込みください。
製品説明のテキストデータ
暫定的にX(Twitter)に紹介テキストを掲載しています。ご参考ください。
代理支援の流れと必要情報
※12/19追記:募集終了となりましたので、振込先口座など、一部情報を削除いたしました
(1)申込み
以下の情報を記入し、メールをお送りください。
①お名前
応援者としてクラファンページに掲載されます。ニックネームでOKです。
②応援コメント
基本は「頑張ってください!」という文面が設定されていますので、
もしその他の応援コメントをいただける場合は、こちらにお書きください。
③応援コースの選択
AからKまでの11コースの中から、ご希望のコースをお選びください。それぞれ、金額と特典の内容が違います。
以下、2種類の一覧でご確認ください。
1、コース内容と金額一覧
わかりやすくコースと金額だけでまとめた一覧です。
ココテープ1mシート購入コース、1500円、A
ココテープ3mロール購入コース、4200円、B
プロジェクト応援コース、1千円、3千円、5千円、1万円、3万円、5万円、CからH
団体向けココテープ出張体験会コース、10万円、I
企業向けインクルーシブデザイン出張講演会コース、15万円、J
施設向けココテープ敷設コース、20万円、K
2、コース説明も含めた詳細一覧
A ココテープ1mシート購入コース
25cm×4本が届きます。送料込み。2024年2月に発送予定。
お申込メールに配送先の住所・お名前(本名)をご記入ください。
金額:1500円
B ココテープ3mロール購入コース
25cm×4本が届きます。送料込み。2024年2月に発送予定。
お申込メールに配送先の住所・お名前(本名)をご記入ください。
金額:4200円
C プロジェクト応援コース
プロジェクトチームより感謝のメッセージを、メールにて送らせていただきます。
金額:1千円
D プロジェクト応援コース
プロジェクトチームより感謝のメッセージを、メールにて送らせていただきます。
金額:3千円
E プロジェクト応援コース
プロジェクトチームより感謝のメッセージを、メールにて送らせていただきます。
金額:5千円
F プロジェクト応援コース
プロジェクトチームより感謝のメッセージを、メールにて送らせていただきます。
ココテープのホームページにお名前・団体名・企業名を掲載いたします。(小サイズ)
お申込メールに掲載するお名前を20文字以内でご記入ください。ニックネーム可。掲載を希望しない方は「不要」とご記入ください。
金額:1万円
G プロジェクト応援コース
プロジェクトチームより感謝のメッセージを、メールにて送らせていただきます。
ココテープのホームページにお名前・団体名・企業名を掲載いたします。(中サイズ)
お申込メールに掲載するお名前を20文字以内でご記入ください。ニックネーム可。掲載を希望しない方は「不要」とご記入ください。
金額:3千円
H プロジェクト応援コース
プロジェクトチームより感謝のメッセージを、メールにて送らせていただきます。
ココテープのホームページにお名前・団体名・企業名を掲載いたします。(大サイズ)
お申込メールに掲載するお名前を20文字以内でご記入ください。ニックネーム可。掲載を希望しない方は「不要」とご記入ください。
金額:5万円
I 団体向けココテープ出張体験会コース
ココテープの出張体験会(2時間程度)を実施します。説明員・体験用のココテープはこちらで用意します。ココテープのお土産つき。
開催場所・日時は、プロジェクト達成後に個別にご相談。(有効期限はプロジェクト終了より半年間)
金額:10万円
J 企業向けインクルーシブデザイン出張講演会コース
PLAYWORKS株式会社・代表 タキザワケイタが講演会(90分程度)をいたします。インクルーシブデザイン、ダイバーシティ、合理的配慮など、内容はご希望も伺いながら決めさせていただきます。
開催場所・日時は、プロジェクト達成後に個別にご相談。(有効期限はプロジェクト終了より半年間)
金額:15万円
K 施設向けココテープ敷設コース
ココテープを施設内に敷設(計100m以内)いたします。作業員・敷設するココテープはこちらで用意します。
開催場所・日時は、プロジェクト達成後に個別にご相談。(有効期限はプロジェクト終了より半年間)
金額:20万円
3、注意事項
・すべての発送は2024年2月を予定しています。(一般販売は4月以降予定)
・購入コース(AとB)をご希望の方は、お申込メールに配送先の住所・お名前(本名)をご記入ください。
・CからHをご希望の方には、お申込みのメールアドレスに感謝のメッセージをお送りいたします。
・IからKをご希望の方は、プロジェクト達成後にメールにて場所・日時等の詳細をやり取りさせていただきます。
(2)お振込み
口座まで、ご希望コースの金額をお振込みください。
手続きの関係上、入金期限は12月15日金曜中とさせていただきます。
振込手数料は申込者様にてご負担ください。
(3)代理支援の手続き
口座へのご入金を確認後、クラファンページ上で代理支援の手続きを行います。
(4)手続き完了のご連絡
代理支援の手続きが終わりましたら、申込時のメールアドレス宛にご連絡いたします。
リターンの発送は2024年2月を予定しています。楽しみにお待ちください。
お問い合わせ先
代理支援についてご不明な点がございましたら、メールでお気軽にお問合せください。
担当:錦城護謨(株) バリアフリー推進課
参考:お申込メールテンプレート
お申込みメールは必要事項が網羅されていれば書式不問ですが、テンプレートが欲しい方は以下のテキストをご活用ください。
①お名前(ニックネームOK)
②応援コメント
頑張ってください!
③応援コース(複数選択可)
ココテープ1mシート購入コース、1500円、A
ココテープ3mロール購入コース、4200円、B
プロジェクト応援コース、1千円、C
プロジェクト応援コース、3千円、D
プロジェクト応援コース、5千円、E
プロジェクト応援コース、1万円、F
プロジェクト応援コース、3万円、G
プロジェクト応援コース、5万円、H
団体向けココテープ出張体験会コース、10万円、I
企業向けインクルーシブデザイン出張講演会コース、15万円、J
施設向けココテープ敷設コース、20万円、K
▼A/Bコースの方のみ
④配送先の住所・お名前(本名)
▼F/H/Iコースの方のみ
⑤ホームページに掲載するお名前(20文字以内・ニックネーム可・掲載を希望しない方は「不要」とご記入ください。)
テンプレートここまで。
リターン
1,000円+システム利用料

【プロジェクト応援】1,000円コース
プロジェクトチームより感謝のメッセージを、メールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,300円+システム利用料

【ココテープ】1mシート購入コース(早割)
早期にご支援いただいた方向けの少しお得なリターンです。
・送料込み
・お一人様1回まで
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

【プロジェクト応援】1,000円コース
プロジェクトチームより感謝のメッセージを、メールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,300円+システム利用料

【ココテープ】1mシート購入コース(早割)
早期にご支援いただいた方向けの少しお得なリターンです。
・送料込み
・お一人様1回まで
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 39日

朝来市の障害者が在宅で生き生き活動できる支援の拠点を作りたい
- 現在
- 2,020,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 6日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
だれもが今より遠くへ行ける「道端の駅」コミュニティを作りたい
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/21

無料グルメアプリを通して途上国の子どもたちに給食を届けたい!
- 支援総額
- 72,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/13

高齢者と施設を無料でマッチングするサイトを全国に広めたい(第1期)
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/21

日本水泳界の活性化と能登半島災害復興支援活動
- 支援総額
- 184,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 6/4
起業家の背中を押して日本の経済の発展に繋げたい
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/24

言語の壁を超えた交流を通じ、日本発のカルチャーを世界へ!
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/24

withコロナの時代の演劇に新しい風を。VR演劇の普及に向けて。
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 11/20









