
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
Day 30 母から学んだ「愛」を、次の世代へつなぐ旅
♡Kindly refer to the English version below.
おはようございます!寿里です。
実は、私の母は入院していて、今年の5月で1年になります。
今は意思疎通が難しい状態ですが、聴こえていると信じて、毎日話しかけたり、体をさすったりしています。
父も毎日、母の手足をマッサージするのが日課です。
そんな日々の中で、「前向きでいなきゃ!」と気持ちを奮い立たせていますが、
この現実を心から受け入れることは、今も簡単ではありません。

私の母は、いつも自分のことより、家族や子どもを第一に考えてくれる人でした。
そんな母に対して、ふと立ち止まって思うことがあります。
- 本当はもっとやりたいことがあったのではないか
- 自分を犠牲にしてきたのではないか
- 本当に幸せな人生だったのかな
倒れる2週間後に、母と旅行に行く予定を立てていました。
「やっと親孝行らしいことができる」と思っていた矢先の出来事でした。
どれだけ後悔しても、変えることのできない現実。
そんな中で、私なりにたくさん考える時間を持ちました。
お母さんが笑っていたとき、子どもだった私は、安心して、心が温かくなったこと。

そして今、母となった私も
子どもが笑っているとき、自分も同じように幸せを感じること。
私が幸せでいることは、きっと母にとっても幸せなのだと
親になった今、強く思うようになりました。
私は今、
「自分のやりたいことに向かって堂々と生きていく」
そんな背中を子どもたちに見せていきたい。
そして、世の中のお母さんと子どもたちが
もっと自由に、幸せに、笑顔で生きてほしい。
そんな願いを込めて、この活動をしています。
お母さんが笑顔でいること。
それが、子どもたちの幸せにつながる。
これが、私のシンプルな答えです。
でも現実には、理想と現実の間で心が揺れることも多いですよね。
その葛藤に、一緒に向き合って紐解いていくのが「ライフコーチ」という仕事だと思っています。
子どもたちも、大人も、
「自分の人生を生きる」。
そうすることで、社会はもっとやさしく循環していくと信じています。
幸福度の高い海外では、大人が子どもにコーチング的な関わりをすることで、
自己肯定感が自然と育まれていると、私たちは感じています。
その過程を自分の目で見て感じて学び、それをまた伝えて行きたい!
その思いでこのプロジェクトを始動させたいと強く思っています!
いつからでも変えていける!
だからこそ、一緒にその一歩を踏み出しませんか?
クラウドファンディングは残り22日となりました。
まだまだ、みなさんのご協力・ご支援が必要です!
応援、どうぞよろしくお願いいたします!
------------
DAY 30 – "Thank You, Mom. And Moving Forward."
Good morning! This is Juri.
Actually, my mother has been hospitalized for almost a year now.
In May, it will be one full year.
She is no longer able to communicate, but I continue to talk to her and gently stroke her body, believing that she can still hear me.
My father massages her hands and feet every day—it has become part of his daily routine.
I visit her every day, and I keep telling myself,
"I need to stay strong and positive!"
But in reality, it’s still very hard to truly accept the situation.
My mother was the kind of person who always put her family and children before herself.
Lately, I often find myself thinking:
- Did she have dreams she never got to pursue?
- Did she sacrifice her own happiness for us?
- Was she truly fulfilled in her life?
Just two weeks after she collapsed, we had planned a trip together.
I was finally going to do something that I can do something to give back to my mother.
But I never got the chance.
No matter how much I regret it now, I can't change the reality.
That experience made me reflect deeply.
I remembered how warm and safe I felt as a child when my mother smiled.
It gave me a deep sense of comfort.
And now, as a mother myself,
I realize that I feel the same joy and warmth when I see my own children smiling.
That’s when I thought,
If I’m happy, maybe that brings happiness to my mother, too.
Becoming a parent helped me understand this feeling from the heart.
Even if there are things in life that we cannot control or change,
I want to live true to myself—pursuing my dreams and passions with courage.
And I want to show my children what that looks like.
This is why I’m doing what I do—
I want mothers and children everywhere to live with joy and laughter.
When a mother is smiling,
it brings happiness to the children.
To me, this is the simplest and truest answer.
Of course, in reality, many mothers are facing struggles and challenges.
There’s often a deep gap between ideals and real life, and it can be hard to navigate that.
That’s exactly why I believe the role of a life coach is to walk alongside others,
to help untangle those knots and move forward together.
When both children and adults can live their own lives,
I believe our society can function more gently and harmoniously.
In countries with high levels of happiness,
I see how adults support children through coaching-like relationships,
and how that nurtures their self-esteem and confidence naturally.
It’s never too late to make a change.
Will you take that first step with us?
We have 22 days left in our crowdfunding campaign.
We still need your support and encouragement.
Thank you so much for being part of this journey with us!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール Thank-you e-email
⚫︎感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)
⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメール Thank-you e-email
⚫︎感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)
⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,810,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 6時間

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

伝統的漁法の伝承!シジミ貝の復活と三枚網漁法での生物調査実施
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/27

ボクのお姉ちゃんを応援してください!
- 支援総額
- 321,500円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 11/28

二度の大手術を乗り越えた保護犬のトイプードル「クル」を幸せに
- 支援総額
- 763,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/10

越前禅定道、小原峠の地蔵堂を建直したい。
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 8/3
マンガを描いて廃線危機のナローゲージ「三岐鉄道」を応援したい
- 支援総額
- 17,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/30

便利でオシャレな介護者・被介護者向けリュックを作りたい!
- 支援総額
- 479,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 9/8

脾臓摘出及び膀胱にある結石除去手術をしてあげたい。
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/13











