
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 334人
- 募集終了日
- 2022年11月20日
シブヤ大学イベントレポート:今わたしたちが考えたい6つのこと

こんにちは。Compathの遠又(かおる)です🌿
クラウドファンディング3日目です。想像以上にたくさんの方に応援(本日14:30時点で、75人の方に、200.5万円のご支援) いただいています。本当にありがとうございます。
さて、本日は週末に登壇したシブヤ大学さんのイベントについて、レポートします。参加できなかったみなさんにも、当日の内容・雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです。
イベント概要
開催日:10月22日(土) 20:00-22:00
タイトル:シブヤ大学【16周年特別授業】今わたしたちが考えたい6つのこと 第1回

今回のイベントには、Founderの安井・遠又、学び舎づくりの仲間である Change Maker’s Collegeの岡田さんとNoMaFoの倉澤さんが登壇。モデレーターは、シブヤ大学の大澤さんとIFASの矢野さん、コメンテーターは、比較教育学・生涯学習論を専門に研究されている佐藤裕紀さんという、熱いメンバーでした。
前半1時間は、各団体の活動紹介と佐藤さんからの鋭い問いかけに、それぞれが答える時間。後半1時間は、下記2つの問いを中心に対話。一瞬で時間が解けていきました。
● 問い①「いま改めて、リアルな空間に集まって学びたいことは?」
キーワードとして出たのは・・・
・「同じ体験」をすることの重要性
・「余白のある空間」にいることの重要性
・「偶発性が起こる余白」があること
・人は集まるからこそ生まれる学びのダイナミックさがある
etc…
ここ数年は、コロナ禍の影響で、主な学び・対話の場がオンラインになりました。結果として、今までは何かしらのハードルにより参加できなかった方にも、場が開かれたり、個別に学びを最適化できたり、たくさんの恩恵を受けています。
一方、デジタルの特性上「効率性」が重視されるがゆえに「偶発性」が無くなっているかもね、という話に。
フォルケホイスコーレでは、学びのあり方として、最初から学びを作り込まないことがよくあります。背景には「人が集まれば学びが生まれる」という信念。オンラインだと、学び手が「学びをつくる側」に加わる余白を残しておくことが、なかなか難しい。リアルな学びの意味を実感する時間でした。
● 問い②「わたしたちの目指す地域に根ざした学びって?」
キーワードとして出たのは・・・
・地域の外の人と地域の中の人が交わる多様性があること
・誰もが教え手にも、学び手にもなれること
・その土地に愛着を持っていること
etc…
問いとは直接関係ないかもしれませんが… 話し合いの最中「余白をどう捉えるか?」という矢野さんからの問いかけで始まった対話がとても印象的。
いろんな見解を話す中で「はじまりと終わりがあるから余白なのかも」と矢野さんが一言。ずっと「余白」と言われたら少し戸惑いますが、終わりと始まりがあるからこそ、限られた期間で、全力で楽しみながら、学ぼう!と気持ちを高められるのかもしれない、と思った瞬間でした。
ーーーーー
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
クラウドファンディング期間中に、イベントが開催される場合は、またこちらで告知・レポートさせていただきます。この機会に、ひとりでも多くの方と対話ができたらいいな、と思っているので、ぜひ気軽に対話の場に、ご参加ください。
School for Life Compath Founder 遠又 香
リターン
5,000円+システム利用料

オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう
① フォルケホイスコーレについて学べるイベントへの参加権利*1
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
*1
<フォルケイベント 概要>
「余白」を大切にするフォルケの学びをCompathメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。新たな学びの選択肢に出会う、キャリアや人生を考えるきっかけとなる時間になれば幸いです。
開催日:2022年11月25日(金)20:00-22:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

ご祝儀(A)
① お礼状(電子メール)
② <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
リターン不要で、Compathを応援したい方のためのプランです。いつも応援本当にありがとうございます!活動することで、社会に恩返しをさせてください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう
① フォルケホイスコーレについて学べるイベントへの参加権利*1
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
*1
<フォルケイベント 概要>
「余白」を大切にするフォルケの学びをCompathメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。新たな学びの選択肢に出会う、キャリアや人生を考えるきっかけとなる時間になれば幸いです。
開催日:2022年11月25日(金)20:00-22:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

ご祝儀(A)
① お礼状(電子メール)
② <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
リターン不要で、Compathを応援したい方のためのプランです。いつも応援本当にありがとうございます!活動することで、社会に恩返しをさせてください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

漏斗胸と呼吸器不全に苦しむ保護子猫を助けたい!
- 支援総額
- 400,882円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/6











