
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 334人
- 募集終了日
- 2022年11月20日
イベントレポート:文明塾 卒業生有志のみなさんと対話会

こんにちは。Compathの安井(さき)です🪴
クラウドファンディング3日目です。想像以上にたくさんの方に応援(本日14:30時点で、75人の方に、200.5万円のご支援) いただいています。本当にありがとうございます。
さて、今回の記事では、週末10月23日(日)文明塾卒業生の有志向けに開いた、対話会について、レポートです。
これまであまり話題にしたことはなかったですが、この「文明塾」は当時大学生だった遠又と安井が出会った場です。
文明塾とは、慶應義塾大学の150周年を記念してできた、学生と社会人が混ざり合いながら学ぶプログラム。福沢諭吉が作りたかった私塾の原点に帰り、リベラルアーツを学んだり、3ヶ月間で未来に向けた政策提言を行ったりする場です。
まさか当時二人で(しかも北海道で)起業するなんて、想像していませんでしたが、「多様な年代で、学び合いながら対話と議論をすること」は共通しており、不思議な縁を感じます。
今回の対話会では、まず私たちから「フォルケホイスコーレとは何か」「School for Life Compathの今までとこれから」をシェア。そして、文科省職員・人事・メーカー・地方創生・新規事業開発・ジャーナリスト・薬学部学生、、などなど、多様なバックグラウンドで考えてきたこと重ねてもらう、濃い対話の時間になりました。
個人的に印象的だったキーワードを。
「デンマーク⇄日本の比較ではなく、EU⇄日本/デンマーク⇄日本の地域の比較で考えてみること」
「1年に数ヶ月気兼ねなく休暇が取れて、みんなが16時に就業できる世界はやっぱり羨ましい」
「勤勉に沢山働くモデルに今まではメリットがあったし、日本はそれで成功体験を感じてきてしまっている。現象には必ず理由がある」
「負の外部性を感じた。負の外部性とは“売り手でも買い手でもない第三者に及ぶ市場取引の影響“。公害などが代表的な例だが、教育やビジネス市場のそれに向き合おうとしているのではないか」
「そういう問題は一企業だけで解決するのは難しい。全体の問題として、複数企業がタッグを組んで取り組んでいくべき」
「デモクラシーを育む学びは誰が投資するのか。管轄は文科省?文化庁?経済産業省?厚生労働省?どこなんだろう・・・」
「教育の値付けの話。新しい教育の価値をどう値付けするのか。お金だけじゃない価値の付け方ってないんだろうか」
「いつか、企業もフォルケホイスコーレの期間を履歴書の空白ではなくて、“いいね!自分と未来を考える時間をとったんだね“と言える社会に」
普段、現場の場づくりに集中していることが多いので、違う観点での示唆が得られ、視座がぐっと高まるいい機会になりました。
「一人一人の生きた対話が社会を作る。しかしそのためには、時に非日常に身を置いて本来の自分を呼び覚ます必要がある」
参加者からもらった感想でしたが、まさに私自身にとっても、生きた対話であり、非日常的な時間で、呼び起こされる自分の言葉が面白かった時間でした!
ーーーーー
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
クラウドファンディング期間中に、イベントが開催される場合は、またこちらで告知・レポートさせていただきます。この機会に、ひとりでも多くの方と対話ができたらいいな、と思っているので、ぜひ気軽に対話の場に、ご参加ください。
School for Life Compath Founder 安井 早紀
リターン
5,000円+システム利用料

オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう
① フォルケホイスコーレについて学べるイベントへの参加権利*1
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
*1
<フォルケイベント 概要>
「余白」を大切にするフォルケの学びをCompathメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。新たな学びの選択肢に出会う、キャリアや人生を考えるきっかけとなる時間になれば幸いです。
開催日:2022年11月25日(金)20:00-22:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

ご祝儀(A)
① お礼状(電子メール)
② <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
リターン不要で、Compathを応援したい方のためのプランです。いつも応援本当にありがとうございます!活動することで、社会に恩返しをさせてください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう
① フォルケホイスコーレについて学べるイベントへの参加権利*1
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
*1
<フォルケイベント 概要>
「余白」を大切にするフォルケの学びをCompathメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。新たな学びの選択肢に出会う、キャリアや人生を考えるきっかけとなる時間になれば幸いです。
開催日:2022年11月25日(金)20:00-22:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

ご祝儀(A)
① お礼状(電子メール)
② <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
リターン不要で、Compathを応援したい方のためのプランです。いつも応援本当にありがとうございます!活動することで、社会に恩返しをさせてください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

漏斗胸と呼吸器不全に苦しむ保護子猫を助けたい!
- 支援総額
- 400,882円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/6
ハンバーガー自動販売機を修理してバーガーを毎日提供したい!
- 支援総額
- 556,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 3/20
クリエイトの楽しさを伝えたい!!古民家をギャラリーにリノベーション
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/1

風よ鎮まれ!井波町を護ってきた八乙女山風神堂祠を後世まで
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 5/19

【緊急】【令和6年能登半島地震】での被災者の方々への支援と施しを!
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/25











