人生に余白を。デンマーク発祥の大人の学び舎を日本に作りたい!
人生に余白を。デンマーク発祥の大人の学び舎を日本に作りたい!

支援総額

7,200,000

目標金額 5,000,000円

支援者
334人
募集終了日
2022年11月20日

    https://readyfor.jp/projects/compathcampusproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月31日 07:55

Compath卒業生の感想リレー No.05

こんにちは、Compathの森山(かんな)です🌳

クラウドファンディング9日目。たくさんのご支援、応援コメント、本当にありがとうございます。毎日、力をもらっています。

 

さて本日は、卒業生感想リレー5回目!過去開催したCompathのコースに参加してくれた卒業生から、参加した背景や、コース中印象的だったことを聞いてみました。今日は内田ファミリーのみなさん。実は、それぞれ参加コースは違います。ご自身のタイミングで、いろんな思いをもって参加してくださったみなさんの素敵な言葉をご紹介します。

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

Compath卒業生の感想リレー #05
内田夏子さん
内田聖志さん
内田琢也さん

 

内田夏子さん(なっちゃん)

プロフィール:1977年徳島県生まれ大阪府育ち。大学卒業後、幼稚園に就職。結婚を機に夫の転勤で埼玉→東京→大阪に居住。夫、長男、次男の4人家族。育児中に保育士免許を取得し、専業主婦を経て2010年保育園に入職。2022年3月に退職し、現在人生充電リフレッシュ期間中。

 

 

● Compathに参加した背景は?(きっかけ、当時考えていたこと 等)

 

私って、本当にこのままでいいのかなぁ…仕事に対する違和感、やってみたいことやチャレンジしたいことに蓋をして忙しない毎日をこなす日々…いろいろな思い、悩み、タイミングが重なり、思いきって退職し、心身共に充電期間中にコンパスに参加。

悩んでいた時期にコンパスの記事をたまたま雑誌で読み、いつか絶対行きたいと思っていました。行ったことのない場所、見たことのない風景、自分を知らない人たちとの出会い、豊かな自然の中に身を委ねてみたい。何にも追われない、急かされない時間軸の中に自分を置いて、ただ感じたい。そこで「私」は何を思うのか、試してみたい。そんな思いでした。

 

● コースに参加した感想(印象的だったことや、考えたこと)

 

8月ワーケーションコースのテーマがセンス・オブ・ワンダーだったこともあり、東川町の夏の自然にダイレクトに触れ、自分の中の自然を感じる心がどんどん目を覚ましていくようでした

 

高山植物の生きる姿を教えてもらいながら旭岳に登ったり、森でみんなで裸足になって歩いたり、雨に打たれながら川で過ごしたり…そんな体験の積み重ねが、自分も自然の一部であることを実感させてくれました。あなたはあなたのままでいい、そのままでも十分価値がある存在で、あなたの感じることを大切にして生きていっていいんだと言われてるような気がしました。そして、自然からそのメッセージをもらったと同時に、一緒に過ごした参加者や運営の人たちからも同じものをもらいました。

 

普段の何気ない対話の中で、聞いたり、聞いてもらったりしたこと。自分を大切にできたら、周りの人も大切にしたいと思えること。自分を見つめ直すって、実は一人ではできないということ。「私」が人生で大切にしていきたいことが明確になり、シンプルになった8日間でした。

 

 

 

内田聖志さん(うっちー)

プロフィール:1977年大阪府生まれ。高校時代は徳島で過ごし大阪の大学を卒業後、2000年に新卒で三菱食品株式会社に入社。2021年に退職し丸一年の超大型連休を経て、2022年6月よりアグリテック会社に転職。働きがいと働き方を大事にしつつ、この先の暮らしと生き方を創造中。

 

 

● Compathに参加した背景は?(きっかけ、当時考えていたこと 等)

 

「めーっちゃええの見つけたで!求めてるのはこれちゃうん?」そう言ってテンション高く奥さんに差し出された雑誌には、Compathの記事が掲載されていました。

 

このまま同じ環境でズルズル働き続けることは本位じゃないと思い21年勤めてきた会社を退職したタイミングでした。

 

一度リセットしたい気持ちと、この年になって働くことから一旦距離を置き、自分はどんなふうに生きて行きたいのか、じっくり考えようと思っていた時でしたので、その思いに共感し好奇心がくすぐられ導かれるように東川町を訪れていました。


何かを得ようというよりも、いったん立ち止まり自分を緩めたいなという気持ちが強く、絶対にいい時間を過ごせそうという期待感は大きかったです。

 

● コースに参加した感想(印象的だったことや、考えたこと)

 

私は2021年夏のミドルコースに参加しました。
初めましての人や豊かな自然の中で暮らす日々は濃密で深くもあり、しっかりと余白を感じ、とても心地良くちょうど良い時間の流れを体感した1ヶ月でした。


いかに働くことに追われ深くじっくり物事を考えることからも遠ざかり、自分よりも周りや社会を優先し過ぎていたことを改めて感じた時間でもありました。

 

「立ち止まったからこそ見えたものや気づけたことがたくさんあったなぁ〜」
「今まで随分メンタルすり減らして魂削ってたんだなぁ〜」
「社会人になって仕事以外での出会いってそんなになかったかも」
「なんか落ち着く」
「人生を決めすぎにいこう」
「この年になっても変化できること、変化を楽しめることは貴重なことなんだなぁ〜」
「年齢は関係ない!」
「もっと暮らしを大事にしよう」
「またここに戻ってこよう」

 

たくさんの感情が溢れ、思い、考えて、悩んで、笑って...そんな毎日でした。

誰もがいつでも当たり前に、立ち止まり再び歩き出せる社会になって欲しいと願う中で、Compathの創造する未来に共感し、プログラムや共同生活を通して夢や悩みを共有し明日からの歩き出す活力にできる。そんな東川町で展開する学びはこれからの日本にとても価値ある空間であると思っています。

多くの今働く人にぜひ知ってほしい、最高の寄り道どころです。

 

 

 

内田琢也さん(うっちー)

プロフィール:1982年大阪生まれ。姫路工業大学卒業。中学校、小学校と15年間勤め退職し、「一般社団法人うちだけのIKIKATA」を起ち上げる。小中学生を対象としたプロジェクト型学習のイベント運営学校や探求型スクール、大人対象のIKIKATAの学校や親子リトリートを企画運営。コミュニケーション等の研修講師、生き方コーチとして活動。また、ボードゲーム×教育の可能性を探るため、「ボ育てラボ」を発足し活動中。※ボ育て=ボードゲーム×子育て(教育)

 

 

● Compathに参加した背景は?(きっかけ、当時考えていたこと 等)

 

教員として勤める中、楽しく働かせてもらっていたものの、5年後や10年後このままでいいのかと自分自身についての生き方を常に考えていました。また、15年間多くの子どもや保護者の姿を見てきたとき、生きづらさを感じている人がたくさんいることに気づきました。そんな中、教員を退職し、自分らしい生き方やあり方を考えるそんな場があればいいなと思っていた時、Compathのことを知り参加することにしました。コース期間中は、自分にできることは何か、どんな場をつくりたいかを考えるそんな時間となりました。

 

● コースに参加した感想(印象的だったことや、考えたこと)

 

これまで基本、未来志向で私は生きてきました。ただ、コース中も、退職してこれからどうしていくかを考えていく必要があったため、未来に囚われすぎる自分もいたような気がします。そんな中、目の当たりにした壮大な自然や東川町の方々とのふれあい。それはまさに今を生きる時間だったと思います。普段の私の暮らしでは、どうしても思考のクセで「未来」のことにフォーカスすることが多くなりますが、「今」という時間を意識的に大切にしたいと思っています。

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!次回もお楽しみに♪

リターン

5,000+システム利用料


オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう

オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう

① フォルケホイスコーレについて学べるイベントへの参加権利*1 
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照

ーーー
*1
<フォルケイベント 概要>
「余白」を大切にするフォルケの学びをCompathメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。新たな学びの選択肢に出会う、キャリアや人生を考えるきっかけとなる時間になれば幸いです。
開催日:2022年11月25日(金)20:00-22:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。

申込数
104
在庫数
26
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


ご祝儀(A)

ご祝儀(A)

① お礼状(電子メール)
② <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
リターン不要で、Compathを応援したい方のためのプランです。いつも応援本当にありがとうございます!活動することで、社会に恩返しをさせてください。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう

オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう

① フォルケホイスコーレについて学べるイベントへの参加権利*1 
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照

ーーー
*1
<フォルケイベント 概要>
「余白」を大切にするフォルケの学びをCompathメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。新たな学びの選択肢に出会う、キャリアや人生を考えるきっかけとなる時間になれば幸いです。
開催日:2022年11月25日(金)20:00-22:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。

申込数
104
在庫数
26
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


ご祝儀(A)

ご祝儀(A)

① お礼状(電子メール)
② <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
リターン不要で、Compathを応援したい方のためのプランです。いつも応援本当にありがとうございます!活動することで、社会に恩返しをさせてください。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る