
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 334人
- 募集終了日
- 2022年11月20日
Compathに託したい夢と期待を聞いてみましたNo.10

こんにちは。Compathの早紀です🌿
連日の応援、本当にありがとうございます!
本日は、Compathの歩みを見守り、応援してくださっている東川町の方々に聞いた「Compathやフォルケを日本につくる意義」を紹介します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
Compathに託したい夢と希望を聞いてみました #10
松岡町長
矢ノ目俊之さん
松岡町長
プロフィール:
東川町長。1951年、東川町で農家の長男として生まれる。2年間を除いて東川町に在住。室蘭工業大学中退。1972年役場の職員として採用。2003年から現職。

● Compathに託したい夢と期待はありますか?
「フォルケホイスコーレ」コンパスと命名した「人生の学校」を立ち上げたいという。Compassかと思ったら、Compathだった。若い2人からの提案は新鮮な響きを持っていた。役場で受けた説明を思い出す。
2人のプロジェクトは東川町進化台でオープンが計画されている。Compathは文教区域で、北海道最高峰・大雪山旭岳(2291m)の四季の移ろいを眺望できる最高の一角にある。Compathでは先生と生徒は共に暮らす仲間で、同じ空間で対話や体験などを通じて、同じ時間を過ごすという。「仲間、時間、空間」の「3つの間」を共にできることは人生で最も至福の時だ。仲間との出会い、自然との出会い、文化などとの出会いは刺激と感動へと進化し、得難い何かを発見することであろう。この発見が大きなエネルギーとなって自分らしい成長へと導かれる。ワクワク感が伝わってくる。Compathは道草の空間であり、人生の余白の間でもあり、自らを進化させる期待が膨らむ。

矢ノ目俊之さん
プロフィール:北海道愛別町出身。1993年に東川町役場に入庁。
「米缶ほしのゆめ」など東川米のPR、日本で先駆けとなったオリジナル婚姻届・出生届、「グリーンヴィレッジ東川」など独自のコンセプトで計画された宅地造成、東川町オフィシャルサイトリニューアル、ひがしかわ株主制度(東川町版ふるさと納税)、東川ワイン「KITOUSHI」プロジェクト、東川町CI事業全般、屋外写真展など、町内・外の様々なコミュニケーション戦略の企画・運営に携わる。

● Compathに託したい夢と期待はありますか?
Compathの安井さん、遠又さんが東川町へ来て、いつから関わりを持つようになったか覚えていないほど、2人は自然に東川町にも、東川町に住む人たちとも馴染んでいた。
人生の学校への想いや夢を聞き、また、2人の元に集う仲間たちの話を聞きながら「自分の人生の豊かさとは何だろう?」と考える様になってきた。答えはまだまだ見つかっていないが、家庭菜園をしながら考える。友達と話しながら考える。家族と過ごしている時に考える。バーベキューをしながら考える。そう思っていると今までの人生はなかなか良かったんじゃないかと思えた。
これからの人生を考えた時に、今までの様に沢山の人と出会う事が楽しみで仕方がない。自分への問いの機会をくれたCompathの2人にはとても感謝していますし、そんな事を考えさせられた僕が言える事は、人生を豊かさは人それぞれだけど、この2人とその仲間達が作り続けていこうとしている「人生の学校」は出会いの数だけ無限に広がる場として育て続けて欲しいと思います。
そして、新しい学び舎が、人生の学校に集うみなさんにとって心のふるさとになることを期待しています。
● わたしの「余白」のつくりかた/マイルール
家族と一緒に何かすること、人と出会うこと、家庭菜園、サウナ

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
フォルケホイスコーレを日本に作りたい!と心に決めた時、次の問いは「日本のどこでやるべきだろうか」という問いでした。
ご縁がご縁をつないで辿り着いた東川町ですが、
町長に最初にプレゼンをしたとき、校舎づくりの方向性に迷ったとき、
どの瞬間もチャレンジを心から応援してくださる方々が
多いことを本当に有り難く思っています。
まだまだ道のりはこれからですが、東川町でこの挑戦をできることに
わくわくし続けると思います。
クラウドファンディングもそろそろ終盤です。
すでにたくさんの方がご支援くださって、とても力をもらっています。
コメントも、1つ1つ大切に読ませていただいています。
本当にありがとうございます。
引き続き、応援よろしくお願いします。
リターン
5,000円+システム利用料

オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう
① フォルケホイスコーレについて学べるイベントへの参加権利*1
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
*1
<フォルケイベント 概要>
「余白」を大切にするフォルケの学びをCompathメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。新たな学びの選択肢に出会う、キャリアや人生を考えるきっかけとなる時間になれば幸いです。
開催日:2022年11月25日(金)20:00-22:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

ご祝儀(A)
① お礼状(電子メール)
② <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
リターン不要で、Compathを応援したい方のためのプランです。いつも応援本当にありがとうございます!活動することで、社会に恩返しをさせてください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう
① フォルケホイスコーレについて学べるイベントへの参加権利*1
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
*1
<フォルケイベント 概要>
「余白」を大切にするフォルケの学びをCompathメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。新たな学びの選択肢に出会う、キャリアや人生を考えるきっかけとなる時間になれば幸いです。
開催日:2022年11月25日(金)20:00-22:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

ご祝儀(A)
① お礼状(電子メール)
② <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
リターン不要で、Compathを応援したい方のためのプランです。いつも応援本当にありがとうございます!活動することで、社会に恩返しをさせてください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

漏斗胸と呼吸器不全に苦しむ保護子猫を助けたい!
- 支援総額
- 400,882円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/6
ハンバーガー自動販売機を修理してバーガーを毎日提供したい!
- 支援総額
- 556,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 3/20
クリエイトの楽しさを伝えたい!!古民家をギャラリーにリノベーション
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/1

風よ鎮まれ!井波町を護ってきた八乙女山風神堂祠を後世まで
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 5/19

【緊急】【令和6年能登半島地震】での被災者の方々への支援と施しを!
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/25













