
支援総額
1,165,000円
目標金額 1,160,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
https://readyfor.jp/projects/cosmeticmidori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月30日 15:42
託児ルームロゴ完成!&Instagram開設!!

こんにちは、コスメティック緑 阿知波です!!
今回は!ついに緑託児ルームのロゴと託児専用Instagramを開設しました!!!!!
よかったら皆様インスタのフォローしてください!!
https://www.instagram.com/beautysmile_midori/?hl=ja
暖かみのあるロゴにしやがっています!
ママと子供が寄り添いながら、全てが1つに繋がる!笑顔の連鎖をイメージしました。
皆様が愛着を持って頂けたら嬉しいです!
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
リターン不要な方向け
■感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

応援コース
リターン不要な方向け
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
リターン不要な方向け
■感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

応援コース
リターン不要な方向け
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
茨木っこ子ども食堂
aco
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
NPO法人アニマルレスキューMikiJapan
ごかつら池どうぶつパーク
NPO法人 Re-Education
認定NPO法人 TSUBASA

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 45人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
27%
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日
最近見たプロジェクト
林和美
波多野 悠佳
高橋昭文(meruco)
にじメディア
株式会社コリンズカンパニー 小林博之
手品家福福井店 夏山侑大
津村義彦(山岳科学学位プログラム-4大学連携-)
成立
歴史と文化の町・大山崎町に写真を楽しむ人たちのギャラリーを!
376%
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30
成立
朝宮茶のおいしさと信楽をしってもらうためのお土産を作りたい!
133%
- 支援総額
- 534,320円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 4/26
成立
遠赤外線ドッグウェアで日本全国のシニア犬を元気にしたい!
120%
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 10/21
成立

【にじメディア】障害のある方の多様な人生を一緒に作っていきたい!
108%
- 支援総額
- 1,083,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/30
成立

福井の食文化を次世代に。アラレガコの出汁醤油を開発!
137%
- 寄付総額
- 1,100,000円
- 寄付者
- 57人
- 終了日
- 11/30
成立

手品家福井店。コロナを乗り越えた先のみなさまの笑顔のために
214%
- 支援総額
- 1,072,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 6/30
成立

日本初、山の専門家育成プログラムが始動!意欲ある学生に支援を
127%
- 寄付総額
- 1,277,000円
- 寄付者
- 119人
- 終了日
- 10/10










