新型コロナ:AI/IoTのテクノロジーで医療現場の課題解決へ!

支援総額

5,266,000

目標金額 3,000,000円

支援者
175人
募集終了日
2021年1月25日

    https://readyfor.jp/projects/covid-19-resq?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月20日 16:07

【応援メッセージ】RobiZy副理事長の伊藤デイビッド拓史様より

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

募集期間も残り5日となりました。

皆様のおかげで170万円を越えるご支援をいただいております。

誠にありがとうございます。

 

ここまでいただいたご支援を無駄にしないためにも、必ず達成に繋げていけるよう全社を上げて頑張ります。

 

NPO法人ロボットビジネス支援機構(RobiZy)副理事長の伊藤デイビッド拓史様より応援メッセージをいただきましたのでご紹介させて頂きます。

 


NPO法人ロボットビジネス支援機構(RobiZy)副理事長の伊藤デイビッド拓史です。

アドダイスの伊東さんにはRobiZyのサービスロボット・AI・IoT普及促進活動に当初よりご参画いただき、

AIアドバイザーとして、またスマートロジスティクス部会長、医療ワーキンググループ長として、AIの普及のために精力的にご支援頂いています。

 

新型コロナに対しても早い時期から関係諸団体と連絡を取りながら活動をされてこられ、RobiZyとしても自治体を紹介するなどして共に活動しています。

 

応援の列に加わって頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 


 

伊藤デイビッド拓史さん、力強いご支援ありがとうございます。

頑張ります!

リターン

3,000


alt

応援コース

■お礼のメールを送信します。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

ウェビナーへのご招待

■お礼のメールを送信します。
■ウェビナーへのご招待

------
※ウェビナー概要
・ResQ AIの開発コンセプト、開発者の思いをご説明させて頂きます。
・ResQ AIの開発者と質問をする時間ももうけさせて頂きます。

※ウェビナーは2021年5月までに開催をいたします。詳細は2021年3月までを目処にご連絡いたします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


alt

応援コース

■お礼のメールを送信します。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

ウェビナーへのご招待

■お礼のメールを送信します。
■ウェビナーへのご招待

------
※ウェビナー概要
・ResQ AIの開発コンセプト、開発者の思いをご説明させて頂きます。
・ResQ AIの開発者と質問をする時間ももうけさせて頂きます。

※ウェビナーは2021年5月までに開催をいたします。詳細は2021年3月までを目処にご連絡いたします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る