
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2021年1月25日
【応援メッセージ】RobiZy副理事長の伊藤デイビッド拓史様より
いつもご覧いただきありがとうございます。
募集期間も残り5日となりました。
皆様のおかげで170万円を越えるご支援をいただいております。
誠にありがとうございます。
ここまでいただいたご支援を無駄にしないためにも、必ず達成に繋げていけるよう全社を上げて頑張ります。
NPO法人ロボットビジネス支援機構(RobiZy)副理事長の伊藤デイビッド拓史様より応援メッセージをいただきましたのでご紹介させて頂きます。
NPO法人ロボットビジネス支援機構(RobiZy)副理事長の伊藤デイビッド拓史です。
アドダイスの伊東さんにはRobiZyのサービスロボット・AI・IoT普及促進活動に当初よりご参画いただき、
AIアドバイザーとして、またスマートロジスティクス部会長、医療ワーキンググループ長として、AIの普及のために精力的にご支援頂いています。
新型コロナに対しても早い時期から関係諸団体と連絡を取りながら活動をされてこられ、RobiZyとしても自治体を紹介するなどして共に活動しています。
応援の列に加わって頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
伊藤デイビッド拓史さん、力強いご支援ありがとうございます。
頑張ります!
リターン
3,000円
応援コース
■お礼のメールを送信します。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
ウェビナーへのご招待
■お礼のメールを送信します。
■ウェビナーへのご招待
------
※ウェビナー概要
・ResQ AIの開発コンセプト、開発者の思いをご説明させて頂きます。
・ResQ AIの開発者と質問をする時間ももうけさせて頂きます。
※ウェビナーは2021年5月までに開催をいたします。詳細は2021年3月までを目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
応援コース
■お礼のメールを送信します。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
ウェビナーへのご招待
■お礼のメールを送信します。
■ウェビナーへのご招待
------
※ウェビナー概要
・ResQ AIの開発コンセプト、開発者の思いをご説明させて頂きます。
・ResQ AIの開発者と質問をする時間ももうけさせて頂きます。
※ウェビナーは2021年5月までに開催をいたします。詳細は2021年3月までを目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 35日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,520,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

~遠隔心臓リハビリテーションの未来を、いまここから~プロジェクト
- 現在
- 732,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 12日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

地域で守れ、コロナ重点医療の拠点! 頑張ろう協同病院
- 支援総額
- 33,711,000円
- 支援者
- 717人
- 終了日
- 12/25

仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
- 支援総額
- 7,080,000円
- 支援者
- 444人
- 終了日
- 5/31

バリ島の洪水被災地へ支援を届けたい
- 現在
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 11日

江戸糸あやつり人形結城座|江戸寛永十二年から続く伝統を未来へ継なぐ
- 支援総額
- 7,455,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 12/22

江戸から続く「糸あやつり人形」存続の危機に|苦境を乗り越えて未来へ
- 支援総額
- 5,515,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 8/31

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

産前産後のママに。継続ケアの選択肢を広げ、“My助産師”育成を
- 支援総額
- 4,609,000円
- 支援者
- 254人
- 終了日
- 5/22











