
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 193人
- 募集終了日
- 2024年1月25日
【これって「食」中毒?】第1回「巻貝を食べて救急搬送、何が原因?」が5月21日に公開されました!
医療・医学情報サイトである「CareNet.com」で、自然毒中毒に関する設問形式の連載企画を始めました。
第1回「巻貝を食べて救急搬送、何が原因?」が5月21日に公開されました!
→詳しくはこちらから
https://www.carenet.com/series/addiction/cg004668_001.html

ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円ご寄付コース
・寄付金領収書
・感謝のメッセージをお送りします
※ 寄付金領収書は、2024年5月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年3月8日(金)の日付となります。なお、寄付金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・HPにてお名前掲載(希望制)
・自然毒ガイドラインのPDFデータ
※ 寄付金領収書は、2024年5月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年3月8日(金)の日付となります。なお、寄付金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
※PDF形式でお送りする自然毒のガイドラインに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付致します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますと送付できなくなりますのでご注意ください。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
3,000円ご寄付コース
・寄付金領収書
・感謝のメッセージをお送りします
※ 寄付金領収書は、2024年5月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年3月8日(金)の日付となります。なお、寄付金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・HPにてお名前掲載(希望制)
・自然毒ガイドラインのPDFデータ
※ 寄付金領収書は、2024年5月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年3月8日(金)の日付となります。なお、寄付金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
※PDF形式でお送りする自然毒のガイドラインに関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付致します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますと送付できなくなりますのでご注意ください。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4











