
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2018年10月1日
台風
関西中心に大きな被害をもたらした台風21号。大泰寺にも、地元の人たちが避難してきまして、一緒に不安な気持ちで台風が通り過ぎるのを待っていました。
幸いにも大泰寺は、東側に山がありますので、風の勢いはそれほど強くなく、瓦が飛んだり、壁板がはがれるなどの損傷はありませんでした。やはり、昔の人は様々な災害を想定して、災害に強い場所を選んで、このお寺を建てたのだと思い、ご先祖様への尊敬の念を新たにしました。
ただ、台風が通り過ぎてからの吹き返しの西風
が強かったのには驚きました。杉の大木から折れた枝が、たくさん降り注いできました。掃除には、時間がかかりそうですが、参道沿いの危険な大木は伐採しましたし、杉の木も枝打ちをしてもらいましたので、以前から比べると落下物も随分減りました。
また、参道入り口に立つ、県の天然記念物である樹
齢400年の椎の木の倒壊を心配していましたが、大きな損傷がなかったので安心しました。随分と幹の中の空洞が大きくなってしまっているので、風の負担を減らすための枝払いが必要なようです。今年度中に樹木医さんに、高所作業車を使って、一部の枝を払ってもらう予定です。
台風の被害に遭われ、今も困難に直面されている方が、たくさんいらっしゃると思います。少しでも早い復旧を、熊野の地よりお祈り申し上げます。
リターン
1,000円

お礼のメール
□お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

5,000円リターン① 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
■大泰寺出身の名僧 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
□お礼の手紙及び落慶法要の招待状
□お名前をお書きした札を台座内に納入
□お名前を薬師堂内に掲示
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円

お礼のメール
□お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

5,000円リターン① 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
■大泰寺出身の名僧 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
□お礼の手紙及び落慶法要の招待状
□お名前をお書きした札を台座内に納入
□お名前を薬師堂内に掲示
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4












