支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
支援率80%を超えました!また地元愛媛経済誌に掲載いただいております。またイベントのお知らせ。

皆さまこの度は有難うございます。支援率80%を超えました!
庭の寒桜が満開となりました。
ラストスパート頑張っていきたいと思います。
この度の取り組みを地元愛媛経済誌に掲載いただいております。
Thanks to all of you, we were able to exceed 80% of our donation goal!
The cold cherry blossoms in our garden are now in full bloom.
we will do my best for the last spurt.
we were featured in a local Ehime business magazine.
Thank you!
・愛媛経済リポート/ Ehime business report
- 「殿様の屋敷」をアートの交流拠点に (3/10日)
- The “Samurai house” to become a center for art exchange
- https://ekr.co.jp/about/

- 「殿様の屋敷」をアートの交流拠点に(3/13日)
- The “Samurai house” to become a center for art exchange
- ・愛媛新聞オンライン https://www.ehime-np.co.jp/article/news202503130028

🌸今回のクラウドファンディングに際しましてオフラインでのイベントのお知らせです。🌸
クラウドファンディングイベント
【團上邸展 開催のお知らせ】
東京・虎ノ門「新虎画廊」にて、
愛媛の南予に行けない方もここで息吹を感じられますのでぜひお越
■展示会
●團上邸(旧加藤家邸/愛媛・大洲市新谷)の写真パネル展示
●大洲の大名絵師、加藤文麗の獅子図の展示
(江戸中期約300年前の掛け軸)
●愛媛の品の展示、伊予砥石、愛媛和菓子の紹介(それぞれの歴史的関係)
■開催日時
11:00 - 19:00
3/23 (日)・3/24 (月)
3/30 (日)・3/31 (月)
入場無料
東京という限定的な場所の開催となりますが、皆様にお会いできますのを楽しみにしております。
また会場の支援いただきましたスペースオーナー様、誠にありがとうございます。
■会場
新虎画廊(東京都港区西新橋1-19-3 稲川ビル1F)
https://www.instagram.com/
■クラウドファンディングページ
「團上邸(旧加藤邸)再興」
https://readyfor.jp/projects/
■DANGAMI HOUSE インスタグラム(当日の様子などこちらで発信します。ぜひフォロー下さい!)
https://www.instagram.com/dangami_house/
[Pop up Event Announcement]
We are pleased to present the Ōzu, Ehime – Dangami House Exhibition as a four-day pop-up event in Toranomon, Tokyo.
The exhibition will take place in a white cube gallery space that references the tokonoma alcove, located on the ground floor beneath my studio. During the exhibition period, I will be working in the studio upstairs—please feel free to reach out, and I’ll be happy to come down.
The exhibition will primarily feature panels about the architecture of the house, select products from Ehime, and artworks, including Shishi-zu (Lion Painting) by Bunrei Katō, a distinguished daimyō sumurai artist of Ōzu. Active during the mid-Edo period, Katō studied under the Kanō school in Ginza alongside Tokugawa Yoshimune (SHO-GUN) and later became the mentor of Bunchō Tani. I believe he deserves renewed recognition as a literati-style painter.
For those who wish to visit Ōzu but find it too far away, this is a great opportunity to experience a piece of its history and culture in Tokyo.
I also hope to host a talk event during the exhibition period.
Dangami House Exhibition
Dates:
•March 23–24 (Sun–Mon)
•March 30–31 (Sun–Mon)
Time: 11:00–19:00
Admission: Free (donations welcome)
Venue:
Shintora Garo Gallery
1st Floor, Inagawa Building, 1-19-3 Nishi-Shimbashi, Minato-ku, Tokyo
Related Crowdfunding Campaign
We look forward to welcoming you!

リターン
2,000,000円+システム利用料

團上祐志描きおろし絵画(130号または100号) + 團上邸の見学 + 團上祐志アーティストコラボ日本茶セットサイン入り
●團上祐志描きおろし絵画(130号または100号)
※蜜蝋画もしくは油絵をご選択いただけます
※額装なし
※画像は参考作品です
●團上邸の見学
※参加人数:1口のご支援につき1名様まで
※実施日程:2025年5月〜2026年3月までの期間で1回
※事前予約が必要です、InstagramのDMまでご連絡ください。(アカウントID:@dangami_house)
※詳細は2025年4月末までに個別メールにてご連絡いたします
※お食事の提供はございません
●團上祐志アーティストコラボ日本茶セット(4つ1セット)サイン入り
※1つあたり3g×4つ
●お礼のメッセージ
●webサイト/instagramで支援者一覧としてお名前紹介(希望制)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1,500,000円+システム利用料

團上祐志描きおろし絵画(100号)
●團上祐志描きおろし絵画(100号)
※蜜蝋画もしくは油絵をご選択いただけます
※額装なし
※画像は参考作品です
●お礼のメッセージ
●webサイト/instagramで支援者一覧としてお名前紹介(希望制)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2026年3月
2,000,000円+システム利用料

團上祐志描きおろし絵画(130号または100号) + 團上邸の見学 + 團上祐志アーティストコラボ日本茶セットサイン入り
●團上祐志描きおろし絵画(130号または100号)
※蜜蝋画もしくは油絵をご選択いただけます
※額装なし
※画像は参考作品です
●團上邸の見学
※参加人数:1口のご支援につき1名様まで
※実施日程:2025年5月〜2026年3月までの期間で1回
※事前予約が必要です、InstagramのDMまでご連絡ください。(アカウントID:@dangami_house)
※詳細は2025年4月末までに個別メールにてご連絡いたします
※お食事の提供はございません
●團上祐志アーティストコラボ日本茶セット(4つ1セット)サイン入り
※1つあたり3g×4つ
●お礼のメッセージ
●webサイト/instagramで支援者一覧としてお名前紹介(希望制)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1,500,000円+システム利用料

團上祐志描きおろし絵画(100号)
●團上祐志描きおろし絵画(100号)
※蜜蝋画もしくは油絵をご選択いただけます
※額装なし
※画像は参考作品です
●お礼のメッセージ
●webサイト/instagramで支援者一覧としてお名前紹介(希望制)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2026年3月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 12時間

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

.png)
.jpg)


















