このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本初純国産の『ダルブッカ』(中東の打楽器)製作プロジェクト
日本初純国産の『ダルブッカ』(中東の打楽器)製作プロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

750,000

目標金額 1,000,000円

支援者
49人
募集終了日
2020年9月16日

    https://readyfor.jp/projects/darbukaseisakuproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月05日 19:00

名前&ロゴ決定!!!!

どうも、ダルブッカ奏者のゆうたです。

 

国産ダルブッカ製作にあたって、名前を何にしようか?ロゴをどんなものにしようかと悩んでいましたが、ようやく名前とロゴが決まりました!!

 

名前はずばり、

 

Awzan Tabla

 

「Awzan」は僕の師匠Souhail Kasparが僕のスクール名を付ける時に使ってくれた言葉。

意味は「リズム」。

 

そしてTablaはダルブッカなど中東の太鼓を指す言葉より。

 

リズムを生み出す太鼓としてシンプルなこの名前にしました。

 

そしてロゴは、うちのチームTシャツロゴにもなっているこちらのロゴを採用!

 

 

こちらの鬼の足が生えたダルブッカを、小さい鬼たちが持ってるロゴ。

 

岡山県には古くから伝わる鬼神「温羅(うら)」の伝説があり、現在では「うらじゃ祭り」など地元のお祭りの名前に使われていたりします。

 

そんな鬼たちを可愛くアレンジしてもらって、太鼓の周囲にはハートにも見える岡山の名産品「桃」をあしらってもらいました。

 

Tシャツやロゴにはこちらのロゴを使いますが、ワンポイントで桃をピンク色にしたバージョン(下記参照)もありますので、Tシャツなんかだと良いアクセントになると思います。

 

 

皆さんの協力で40%を超えることができましたので、残り60%!!!

 

残り日数も少なくなっていますが、是非とも協力のほどよろしくお願いいたします!

 

リターン

5,000


alt

国産ダルブッカ製作のご報告

・お礼のお手紙
・試作品の試打動画

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


alt

国産ダルブッカ応援コース(オリジナルロゴステッカー)

・お礼のお手紙
・試作品の試打動画
・オリジナルロゴステッカー

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


alt

国産ダルブッカ製作のご報告

・お礼のお手紙
・試作品の試打動画

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


alt

国産ダルブッカ応援コース(オリジナルロゴステッカー)

・お礼のお手紙
・試作品の試打動画
・オリジナルロゴステッカー

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る