このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本初純国産の『ダルブッカ』(中東の打楽器)製作プロジェクト

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
750,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2020年9月16日
https://readyfor.jp/projects/darbukaseisakuproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年09月05日 19:00
名前&ロゴ決定!!!!
どうも、ダルブッカ奏者のゆうたです。
国産ダルブッカ製作にあたって、名前を何にしようか?ロゴをどんなものにしようかと悩んでいましたが、ようやく名前とロゴが決まりました!!
名前はずばり、
Awzan Tabla
「Awzan」は僕の師匠Souhail Kasparが僕のスクール名を付ける時に使ってくれた言葉。
意味は「リズム」。
そしてTablaはダルブッカなど中東の太鼓を指す言葉より。
リズムを生み出す太鼓としてシンプルなこの名前にしました。
そしてロゴは、うちのチームTシャツロゴにもなっているこちらのロゴを採用!

こちらの鬼の足が生えたダルブッカを、小さい鬼たちが持ってるロゴ。
岡山県には古くから伝わる鬼神「温羅(うら)」の伝説があり、現在では「うらじゃ祭り」など地元のお祭りの名前に使われていたりします。
そんな鬼たちを可愛くアレンジしてもらって、太鼓の周囲にはハートにも見える岡山の名産品「桃」をあしらってもらいました。
Tシャツやロゴにはこちらのロゴを使いますが、ワンポイントで桃をピンク色にしたバージョン(下記参照)もありますので、Tシャツなんかだと良いアクセントになると思います。

皆さんの協力で40%を超えることができましたので、残り60%!!!
残り日数も少なくなっていますが、是非とも協力のほどよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円
国産ダルブッカ製作のご報告
・お礼のお手紙
・試作品の試打動画
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
国産ダルブッカ応援コース(オリジナルロゴステッカー)
・お礼のお手紙
・試作品の試打動画
・オリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円
国産ダルブッカ製作のご報告
・お礼のお手紙
・試作品の試打動画
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
国産ダルブッカ応援コース(オリジナルロゴステッカー)
・お礼のお手紙
・試作品の試打動画
・オリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
日本芸能実演家団体協議会
原 源郎
内山 陽瀬
東京国立博物館
一般社団法人全日本囲碁連合
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
関蝉丸神社

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト











