【大切なお願い】残り8日、1万人シェア転送キャンペーンを実施します!
サイレントボイスをを支えてくださる皆さま、 NPO法人Silent Voice代表の尾中です。 2017年のクラウドファンディング「友達・先生の声が聞こえない難聴児の教育に新しい選…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
サイレントボイスをを支えてくださる皆さま、 NPO法人Silent Voice代表の尾中です。 2017年のクラウドファンディング「友達・先生の声が聞こえない難聴児の教育に新しい選…
もっと見る皆さま、お世話になっております。NPO法人Silent Voice 尾中です。 2017年のろう・難聴児専門の放課後等デイサービス「デフアカデミー」の立ち上げでは、ご支援をいただき…
もっと見る【支援環境のないろう児/難聴児へ教育テクノロジーで世界を拓く】 詳細はこちら: https://readyfor.jp/projects/SilentVoice2021 2014年…
もっと見る先日は、北出勝也先生にゲスト講師としてお越しいただいて みんなでビジョントレーニングを行いました。 北出先生は、日本に数少ない アメリカの国家資格である「オプトメトリスト」として、…
もっと見る現在、大阪府全域から多くのお申し込みを頂いています。 残り席にも限りがありますのでお早めにお申し込みください! 2017年9月に大阪市内の谷町六丁目に開校する デフアカデミー大阪校…
もっと見る昨日は、兵庫県難聴児親の会の会長の 笹倉さんと、その娘さんとお会いしました。 今は大阪府立大に通う大学生の娘さんとお母さんの 壮絶な学校・予備校との闘い、家庭内の教育... その時…
もっと見る<株式会社京進 代表取締役会長 立木貞昭様より応援メッセージをいただきました!> 「自立と貢献のできる人材の育成を応援します!」 株式会社京進は、「教育を通じた社会…
もっと見るいま、デフアカデミーでは毎授業の始めに 視覚メインの能力開発プリントを 先生の「ヨーイドン!!」の掛け声と動きで 1分間でどこまで行けるか?!というワークを 繰り返し行っています。…
もっと見る『ハンデを活かす。日本一のチームで。』 大塚貴之さんは聴覚障害があり、 大学ラグビー無敵の8連覇を続けている 帝京大学ラグビー部(2011~2015)で 公式戦でもトライを決めるな…
もっと見るこの日は、京都大学教育学部4回生の星野春香さん(難聴者)を講師としてお招きし、 「きこえるときと、きこえないときの私」というテーマで講演していただきました。 心理学や教育学を学ぶ星…
もっと見るこの日は京都にて、「形で覚える都道府県」の抜き打ちテスト!! 「フクっと笑う福岡県〜」 「熊が手つなぎ熊本県〜」 みんなよくできていましたよ!!!その後は笠井先生のユーモアたっぷり…
もっと見る「デフアカデミー」の大阪での開校に向けて 4月6日木曜日、京都・烏丸御池のエイドネットさんに事務所をお借りして 「デフアカデミー」のプログラムを行いました。 指導者と子どもたちの自…
もっと見る3,000円

■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
10,000円

■感謝の気持ちをこめたサンクスメール
■2018年度までの年次報告書を電子メールにてお送りいたします。
■オープン前レッスン体験会優先予約権(希望者のみ)
3,000円

■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
10,000円

■感謝の気持ちをこめたサンクスメール
■2018年度までの年次報告書を電子メールにてお送りいたします。
■オープン前レッスン体験会優先予約権(希望者のみ)




#子ども・教育


