
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 934人
- 募集終了日
- 2019年9月20日
ダイアログチャリティコンサートのお知らせ 20190814
ダイアログを応援下さる皆さまへ
【7本指のピアニスト 西川悟平氏】
ダイアログ・チャリティコンサートのお知らせです。
https://djs.dialogue.or.jp/new

2020 年設立予定のダイバーシティのミュージアム「対話の森 ® 」 。この趣旨にご賛同頂きアメリカを中心に活躍中の「7本指のピア
15才でピアノを始め音大に合格、24 歳で N.Y. へ渡り、わずか渡米 2 か月、 N.Y. リンカーンセンターでピアニストとしてデビュー 。大絶賛されその後大活躍なさりカーネギー大ホールでも演奏。し
指が動かなくなるも懸命なリハビリの結果、7本指で再起を果たし
8月11日ダイアログラジオにも出演頂きました。
https://www.j-wave.co.jp/original/dialogue/
今回は西川氏に加え、 ソプラノ歌手であり、 真っ暗闇のエンターテイメント 「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」 の アテンド としても活躍中の 北村多恵もゲストとして出演します。
なお、本公演の収益はダイアログ・ミュージアム「対話の森 ® 」設立および 、 視覚障害者・聴覚障害者・高齢者対象に社会で活躍する人材を養成
また、このコンサートは暗闇ではありません。妊婦や暗闇が苦手の
◆開催日時:
2019年9月5日(木)
18時00分開場 19時00分開演
◆開催場所:
JTアートホールアフィニス
東京都港区虎ノ門2-2-1 JTビル2F
◆料金:
大人 7,000円、高校生以下 5,000円
・お席は自由席となります。
・小学生未満はご入場できません。
・盲導犬/聴導犬/介助犬を連れていらっしゃる方、車いすの方も
◆お申し込み:
チケットサイトpeatixよりお申込みください。
https://dialogue-concert2019.p
なお、チケットは先着順ですので、完売次第、販売終了となります
◆お問い合わせ先:
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ
tel:03-6231-1640
mail:info@dialogue-japan.org
リターン
5,000円

【お気持ちコース】
●アテンドたちからのお礼のメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!
●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。
- - -
●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【お気持ちコース】
●アテンドたちからのお礼のメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!
●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。
- - -
●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

『野球しようぜ!』子どもの元気が日本を変える!
- 現在
- 2,417,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 68日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日
福祉をみんなごとに! 約10年ぶり、学生福祉フリーペーパー復活
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/16

道後温泉の粋とおもてなし。一見さん大歓迎のお茶屋「華ひめ楼」開業へ
- 支援総額
- 1,141,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/23

クラフトビールで人々を繋ぎ、郡山駅前を笑顔で溢れる場所にしたい!
- 支援総額
- 4,035,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 4/30

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31

幸せな産前・お産・産後が地球を救う! 助産院の移転拡大にご協力を!
- 支援総額
- 13,406,000円
- 支援者
- 783人
- 終了日
- 2/28

コロナ禍で大阪の外国人留学生が困窮 | 救うための制度を新設
- 支援総額
- 4,070,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 6/30










