日本初・ダイバーシティのミュージアム「対話の森」オープンへ

支援総額

23,011,000

目標金額 15,000,000円

支援者
934人
募集終了日
2019年9月20日

    https://readyfor.jp/projects/dialogue?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月15日 01:29

ダイアログを応援くださる皆さまへ 20190915

ダイアログを応援くださる皆さまへ


735名の皆さまの応援のおかげでアテンドスクールが開講することが
できました。スクールでは視覚障害者が安心して学び始めています。
 

9月7日に開講したこのダークのアテンドスクールは、
週に1度、午前11時から17時までの全12回。
暗闇を案内する方法の前に、プロのアナウンサーが、
声の出し方を教え、経営者が社会の仕組みを語ります。
全ての受講を終え、ダークのアテンドを希望する方は
この後、更に実地研修が始まります。


受講生は全員視覚障害者ですが、全盲の人、失明し年数の浅い人、
中には視力が急速に悪化し失明に向かう途中の人もいます。
子育てを経験された方、その真っただ中の方、大学生や
南アジアからの留学生、会社員として働きながら学びを志す方。
皆さん、学びへの意欲にあふれた方ばかりが集まりました。

来年2020年には、ダイバーシティのミュージアム「対話の森」の
ダイアログ・イン・ザ・ダークのアテンドとなり、
暗闇の中に遊びにいらしたゲスト(ご参加者)をご案内するように
なることをみんな夢みています。
 

ミュージアムの誕生により、目が見えないからこそ、できる仕事
アテンドの雇用につながり、常設となることでより多くの方が
楽しみながら多様な人とと出会う場となります。

お互いの文化を知り、理解しあうことにつながる。対話を通し
何かを発見することができたなら、それは自分も相手も成長させ、

やがて世の中の変化にも繋がる。そしてアテンドが、
それを担うイノベータと成長していきます。


こうした可能性を拡張してくださった皆さまに
改めまして感謝申し上げます。ありがとうございます。

クラウドもあと5日。引き続き応援をよろしくお願いいたします。


志村季世恵・真介
ダイアログ一同

リターン

5,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

●アテンドたちからのお礼のメール

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!

●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。

- - -

●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
211
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

●アテンドたちからのお礼のメール

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!

●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。

- - -

●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
211
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 32


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る