10万人が待つラオスの貧しい村へドクターカーで医療を届けたい!

支援総額

6,564,000

目標金額 5,000,000円

支援者
279人
募集終了日
2016年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/doctorcar_LAOS?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月27日 15:08

ラオスの貧しい少女"Mai"が教えてくれたこと-Vol.1「出会い」

活動地ラオスでプロジェクトダイレクターをしています、看護師の平山亮子です。
 

Ready for?の最新情報では、私たちが活動している中で出会った人や、活動について紹介していきます。

 

さて今日は、ラオスの少女、マイの話を。


JN2_2538_ok.jpg

8歳のこの少女と出会ったのは約3年前、私たちがラオスで医療活動を開始したばかりの頃でした。移動診療中、ヘルスセンターに傷の消毒に来ていた彼女を現地スタッフから紹介されました。


小さな体を震わせて、泣いている彼女の右足は赤く腫れ、熱を持ち、膿が出ていました。聞くと3年前よりこの状態だという事実に耳を疑いました。


両親は若くして子どもを持ち、父親は定職がないため収入は安定せず、貧しい暮らしをしています。
お金がない両親は、彼女を病院へ連れて行ったにも関わらず、何もせずに帰ってきていたのです。

マイは『右大腿慢性骨髄炎』でした。
 

Mai

何とかできないものか・・・
ここからマイと私たちの時間は始まりました。
 

リターン

3,000


村の子どもたちからお礼の手紙&活動報告書

村の子どもたちからお礼の手紙&活動報告書

■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


スマホも対応!ラオス僻地の絶景壁紙

スマホも対応!ラオス僻地の絶景壁紙

■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
■ プロカメラマンが撮影したラオスの絶景壁紙2種(PC/スマホ用)

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


村の子どもたちからお礼の手紙&活動報告書

村の子どもたちからお礼の手紙&活動報告書

■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


スマホも対応!ラオス僻地の絶景壁紙

スマホも対応!ラオス僻地の絶景壁紙

■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
■ プロカメラマンが撮影したラオスの絶景壁紙2種(PC/スマホ用)

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る