
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 279人
- 募集終了日
- 2016年12月27日
ラオス山間部に多い「甲状腺腫瘍」って、ナニ?
サバイディー!看護師の平山亮子です。
東南アジアで医療活動をしているとよく目にする病気の一つが「甲状腺腫瘍」です。特にラオスでは、多くの患者さんが「甲状腺腫瘍」を患って、ジャパンハートの元を訪れます。
今日から数回に渡って、この病気についてご紹介します。

日本で看護師をしていた頃、気にも止めたことのない病気でした。
甲状腺は大切なホルモンを作っています。生きるために必要なエネルギーを作る、生活するのに欠かせないホルモンです。子どもの成長を促進する働きもあります。
このホルモンの量で、体の調子が変わります。
多くても少なくても、体調が悪くなります。
甲状腺ホルモンが出すぎると、体は普段以上に頑張りすぎます。
心臓がドキドキし、指が振るえ、汗をかきやすく、とっても疲れやすくなります。
逆にホルモンの量が少ないと、体が冷えやすく、無気力、体がむくんだり、便秘がちになったりします。
甲状腺が腫れる人もいます。

症状は患者さんによって違いますが、ひどい症状がある人でも、田舎で暮らす人々は、まともな治療を受けることがないまま、畑仕事をしたり、山に食べ物を取りに山に入ったりと、よく働きます。
「生きてさえいれば。」
貧しさから、食べること。生きるために働く事が最優先となり、体調が悪くても、見た目で差別されても、生きずらくても我慢。
今生きるのに精いっぱいで、病院にかかれない人が多くいるのが、この場所です。
リターン
3,000円

村の子どもたちからお礼の手紙&活動報告書
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

スマホも対応!ラオス僻地の絶景壁紙
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
■ プロカメラマンが撮影したラオスの絶景壁紙2種(PC/スマホ用)
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

村の子どもたちからお礼の手紙&活動報告書
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

スマホも対応!ラオス僻地の絶景壁紙
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
■ プロカメラマンが撮影したラオスの絶景壁紙2種(PC/スマホ用)
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人













