
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 279人
- 募集終了日
- 2016年12月27日
山間部での診療で、一番困ること。それは・・・
サバイディー、ラオスから看護師の平山亮子です!
ラオスで活動を始めてから3年。首都ビエンチャンの近郊などでも診療・手術を行ってきましたが、
北部の山岳地域での医療活動中に、実はとっても困っていることがあるんです。
一番困る事、それは…
「一斉に押し寄せる患者さんを制御すること。」
我先にと殺気立って診察室に乱入してくる光景は、まるでバイオハザードのようです。

毎度、あの手この手で患者さんたちを誘導しようとするのですが、口でいくら説明しても、素直に聞き入れてくれる人はいません。本当にいません。
文化や考え方の違いもあるのでしょうか?
そんな中、今まで試みたことのない方法で殺気立った患者さんたちを和ませてくれた大学生のボランティアさんがいました。
彼は患者さんたちの前で、得意のダンスを踊ったのです。

和んだのは患者さんだけではありません。スタッフもです。
彼が踊りだすと、患者さんが集まってきます。
見たこともないダンスを興味深げに、そして微笑みながら、集まってきます。
周りを幸せにしてくれる、ダンスの不思議な力を知りました。
医療活動中は病気やケガのことばかりに気を取られ、患者さんたちの気持ちや理解を置き去りにしてしまうこともあります。
「患者さんに寄り添い支える」方法は看護だけじゃないということを、改めて、気づかせてくれました。
リターン
3,000円

村の子どもたちからお礼の手紙&活動報告書
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

スマホも対応!ラオス僻地の絶景壁紙
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
■ プロカメラマンが撮影したラオスの絶景壁紙2種(PC/スマホ用)
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

村の子どもたちからお礼の手紙&活動報告書
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

スマホも対応!ラオス僻地の絶景壁紙
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
■ プロカメラマンが撮影したラオスの絶景壁紙2種(PC/スマホ用)
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人












