今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!
今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!

支援総額

3,728,000

目標金額 3,500,000円

支援者
252人
募集終了日
2014年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/donbosco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年04月22日 12:22

皆様へのお礼ギフト準備中⑦

スポンサー募集期間終了まで、あと8日。

皆さまのご協力のおかげで3,275,000円、

93%のご寄付が集まっています。

本当にありがとうございます。

そしてどうぞ、引き続きよろしくお願い致します。

 

本日も、先日よりご紹介している、

皆さまへのお礼ギフトを準備している様子をお届けします。

前回から、ボラーとトゥムルーペアはどれだけ進んだでしょうか。

 

 

 

 

ボラーが作業中です。

こちらも、なにやら四角っぽい形ができてきています。

ビーズ製品製作チームは、みんな同じ部屋で作業しているので、

他ペアのエンフトルも写っていますね(^^)

 

 

 

カメラ目線でピース!

だいぶ形になってきて嬉しそうです。

なにやら長方形である事も確認できますね・・・。

どんなものができるのかな~。

 

 

 

こちら、ビーズ製品製作チームリーダーでもある、トゥムルー。

リーダーのおかげで、みんな順調に進んでいるようですね、

さすがトゥムルー!

キリリっとしています。

 

 

 

・・・と、思いきや、ニコー!!!

なにやら照れ笑いしているようです(^^)。

こちらも、ベースができてきたので、

ちょっとペースをあげて頑張れば、あともうすぐで出来るはず、

とのこと。

 

(※上記でご紹介しているこれらのギフトは、

 子ども達手作りのため、沢山は製作できないことから、

 3万円以上ご寄付いただいた方へお贈りさせていただきます。)

 

本日の更新は、ドンボスコ孤児院支援チームの金城でした。

 

 

リターン

3,000


alt

1.子ども達手書きのサンクスレター

申込数
96
在庫数
制限なし

10,000


alt

支援いただいた方に「一口所長」となって頂きます。
1.子ども達手書きのサンクスレター
2.記念プレートにお名前を記載し、孤児院に飾らせて頂きます。
3.「一口所長」任命証書をお送り致します。
※お名前はプロジェクト成立後にお伺いします。(希望者のみ)

申込数
134
在庫数
166

3,000


alt

1.子ども達手書きのサンクスレター

申込数
96
在庫数
制限なし

10,000


alt

支援いただいた方に「一口所長」となって頂きます。
1.子ども達手書きのサンクスレター
2.記念プレートにお名前を記載し、孤児院に飾らせて頂きます。
3.「一口所長」任命証書をお送り致します。
※お名前はプロジェクト成立後にお伺いします。(希望者のみ)

申込数
134
在庫数
166
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る