
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2014年1月31日
【第2弾!】今度は糸島にて!2030年代の「働き方」がテーマ

第2弾は糸島の「糸家」で実施
今回は、福岡市の西に位置する糸島にて実施します。会場となるのは、「まちの縁側〜糸家〜」。空家を改修してつくられたシェアハウスです。自宅の一角を解放する住み開きで、地域に遊びや学びの場を提供し、多世代交流を生み出しています。
糸家については、こちらをご覧下さい。
→http://www.itoya.org/index.html
今回のテーマ:2030年代の「働き方」
第1弾のテーマ「住まい」に引き続き、第2弾は「働き方」について考えます。
働き方は、現在進行形で、大きく変化しています。仕事の種類もさることながら、例えば親の介護をしながら働くような状況もますます増えていくでしょう。そんな「働き方」をテーマに、お互いに気づき、分かち合いながら、「これから」のことをみんなでお話したいと思います。
実施概要
◆日 時:10月5日(日)13:00〜15:00
◆会 場:まちの縁側〜糸家〜 (糸島市篠原東一丁目23-8 アクセスはこちら)
◆参加費:無料(事前予約制)
◆定 員:10名
◆タイムスケジュール
□はじめに
□今回のテーマ「2030年代の働き方」
→テーマについての話題提供
□ワークショップ
→各テーブル毎に、ワールドカフェ形式でのトーク
□ふりかえり
→お互いに気づきを分かち合う
◆お申込み方法
参加ご希望の方は、
件名「2030年代の働き方参加申込」にて、donnerlemot@gmail.comまで、
①お名前 ②ご連絡先 を明記の上、ご連絡ください。
---------------------------------------------------------
主催:ITOYAまちの縁側プロジェクト2015、NPO法人ドネルモ
お問い合わせ:NPO法人ドネルモ
Mail:donnerlemot@gmail.com
TEL/FAX:092-409-5762
※このワークショップは、クラウドファンディングサイト「Readyfor?」にて、本プロジェクトにご賛同いただいた方々からの支援によって、運営しています。
リターン
3,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
3)多世代で織りなす「これからのこと」。未来を予感させる充実の報告レポート(冊子)
4)ドネルモ山内プレゼンツ。福岡にいるから知ってる!福岡の美味しいもの
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
3)多世代で織りなす「これからのこと」。未来を予感させる充実の報告レポート(冊子)
4)ドネルモ山内プレゼンツ。福岡にいるから知ってる!福岡の美味しいもの
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 17時間
舞踊集団花やから公演DVDを制作して沖縄県内の老人施設へ寄贈したい
- 支援総額
- 1,507,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/18

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25

いつスタートしたって遅くない!セカンドキャリアできくらげを!
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/1

音楽フェスで、信州最古の温泉地・別所温泉を盛り上げたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/17

国宝松本城での3x3大会を開催!長野県初3x3プロチームの挑戦!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/29

「育児に悩むママを救う!」フィジカルケアのイベントを開催
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31











