
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2014年1月31日
大牟田にて【2030年代の「住まい」】を考える 実施!

2014年9月6日(土)、福岡県大牟田市の多目的交流施設「えるる」にて、大牟田「人とまちづくり」協議会のみなさまのご協力のもと、
【超高齢化する「これから」を考えるワークショップin大牟田 ~2030年代の「住まい」~】を開催。
当日は、地域包括支援に関わる方や、地元商店街の方など、20名の様々な年代の方がワークに参加。話を聞きつけて途中から参加してくださった方もいらっしゃいました!
まず前半は、本プロジェクトの説明とそれぞれの自己紹介。
参加者は4つの班に分かれ、「最近気になっていること」をテーマにカタルタを使って自己紹介を行いました。カタルタは接続詞の書かれたトランプになっており、めくるたび話が展開するのでみなさん大盛り上がり!
その後、今回のテーマである【2030年代の「住まい」】について、人口の将来推計や住まいに関する統計データといった様々な情報や、新しい「住まい方」の事例の紹介を行いました。

後半は各テーブルにてワールドカフェ形式で【2030年代の「住まい」】をテーマに話し合い、3回のメンバーシャッフルを経て様々なアイディアや気づきが生まれました。


・高齢者と子育て世代のシェアハウスで地域全体で子どもを育てる
・活気を失いつつある地元商店街を利用した「スモールオフィス」
・高齢者と学生のシェアハウスで昔ながらの下宿復活
・働く世代が地域と関わるきっかけや場づくり
・同じ趣味や仕事の人々で集まる共同体づくり
・「つながり」が生まれることで「しくみ」が自然にでき、持続していく…
などなど、大牟田ならではの地域問題をふまえ、逆にそれらを活かし・補うような意見が多数ありました。
最後はふりかえりとして、参加者の皆さんに「【2030年代の「住まい」】~大牟田で「どんな住み方」をしたいか?~」をテーマに一言ずつ書いて掲げてもらい、お一人ずつ写真撮影を行いました。
集合写真は参加者さん提案のいいね!ポーズでパシャリ。

「これから」について様々な気づきやアイディア、夢や目標を共有しあう濃密な2時間となりました。
リターン
3,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
3)多世代で織りなす「これからのこと」。未来を予感させる充実の報告レポート(冊子)
4)ドネルモ山内プレゼンツ。福岡にいるから知ってる!福岡の美味しいもの
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)感謝の気持ちを込めて。素敵なサンクスレター
2)WEBページ、レポートへのお名前記載
3)多世代で織りなす「これからのこと」。未来を予感させる充実の報告レポート(冊子)
4)ドネルモ山内プレゼンツ。福岡にいるから知ってる!福岡の美味しいもの
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 17時間
舞踊集団花やから公演DVDを制作して沖縄県内の老人施設へ寄贈したい
- 支援総額
- 1,507,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/18

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25

いつスタートしたって遅くない!セカンドキャリアできくらげを!
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/1

音楽フェスで、信州最古の温泉地・別所温泉を盛り上げたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/17

国宝松本城での3x3大会を開催!長野県初3x3プロチームの挑戦!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/29

「育児に悩むママを救う!」フィジカルケアのイベントを開催
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31











