このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ドローンで災害地を救え!世界初の救援隊「DRONE BIRD」始動
ドローンで災害地を救え!世界初の救援隊「DRONE BIRD」始動
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

10,189,000

目標金額 40,000,000円

支援者
379人
募集終了日
2016年2月2日

    https://readyfor.jp/projects/dronebird?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月18日 16:50

企業スポンサー第一弾 PASCO様、esriジャパン様が加わりました!

おかげさまで、多くの方にご参加いただき、1/17(日)の「みんなの防災会議」が無事に終わりました。

 

また、同じタイミングで、ドローンバードの企業スポンサーも続々決まってきました。まずは第一弾として、地理空間情報及び航空写真測量の大手コンサルティング企業PASCO様と、地理情報ソフトウェア(GIS)の最大手 esriジャパン様がドローンバードの最初のスポンサーとしてご参加いただきました。

手続きが完了次第、協賛金の金額をクラウドファンディングの支援金に加算処理いたします。

 

まだまだ続々と企業スポンサーを準備しております。

残り日数をしっかり駆け抜けてまいります!

 

リターン

3,000


ステッカーを手に入れよう!

ステッカーを手に入れよう!

★ サンクスメール
★ 箭内道彦監修「DRONE BIRD」ステッカー

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


パイロットになろう!

パイロットになろう!

①「DRONE BIRD」隊員証
※ 緊急時に情報を共有。一定の技能を取得した方には出動要請を依頼。
② 箭内道彦監修「DRONE BIRD」ステッカー
③「DRONE BIRD」基地にお名前掲載
★ ドローン操縦の講習を受けることができる権利
※ 講習で使用するドローンは、ホビー用ドローン(空撮なし)です。
※ 2016年4月1日以降1年間で1回有効。(開催日時は随時ご連絡します)場所は都内近郊開催予定。

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

3,000


ステッカーを手に入れよう!

ステッカーを手に入れよう!

★ サンクスメール
★ 箭内道彦監修「DRONE BIRD」ステッカー

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


パイロットになろう!

パイロットになろう!

①「DRONE BIRD」隊員証
※ 緊急時に情報を共有。一定の技能を取得した方には出動要請を依頼。
② 箭内道彦監修「DRONE BIRD」ステッカー
③「DRONE BIRD」基地にお名前掲載
★ ドローン操縦の講習を受けることができる権利
※ 講習で使用するドローンは、ホビー用ドローン(空撮なし)です。
※ 2016年4月1日以降1年間で1回有効。(開催日時は随時ご連絡します)場所は都内近郊開催予定。

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る