
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
Dspaceでできること~医院・企業向け機能詳細~
Dspaceでできること~医院・企業向け機能紹介~
Dspaceでできること〜医院・企業会員様向け機能をご紹介したいと思います!

Dspaceでできること〜医院・企業向け機能version〜
(医療従事者向けの機能紹介は一つ前の新着記事より確認できます。)
Dspaceでクリニック・企業(士業)の方ができること
無料会員・有料会員用機能(※)併記しています。
1 医療従事者向け求人
2 カレンダーでのパート・スポット求人※
3 医療従事者への仕事の依頼※
4 仕事の受託 (B to B)(←これも他のサイトにほとんどない面白い機能かと思います!)※

クリニック様 Dspace活用例
①開業したてで、少人数で医院をまわしている
ヘルプのスタッフやDrを増やしてみませんか?
限られた数のスタッフで、診療曜日や診療時間など患者さんのニーズに合わせているとスタッフに疲れがたまってきますし、人手不足の状態だと、患者さんの待ち時間などが増えてしまうなど、患者満足度にも影響がでてきてしまいます。
→Dspaceなら、医院の状況に応じてスポットやパートでの募集もできます。
カレンダー機能で応募へのハードルが低くなるように工夫をしてサイトを開発しています。
常勤で雇用となると、社会保険料など、経営者のコストは高くなり、雇用する側にも覚悟が必要になりますが、スポットやパートだと予算に合わせて募集をすることができます。
なんだか自分も忙しくて、スタッフもどことなく疲れていそうだったり、不満そう(やめそう)な感じがするときは、まずはスポットで人数を増やしてみてはいかがでしょうか?
働く人にゆとりがある職場は、来院される患者様にとっても居心地のよいものになるはずです。

クリニック様 Dspace活用例
②医院のアピールポイントを増やしたい
Dspaceでは医療従事者の方が、自分の条件で「仕事を受ける」こともできる様になっています。その様な会員の方には直接依頼をすることもできます!
条件なども自由に決定できるので、専門性が高いフリーランスの方などにも十分ご活用いただけるサイトとなっています。
診療日を増やすor 比較的あいている日に、他科の専門の先生やスタッフに依頼し、医院のアピールポイントを増やすなど活用方法は様々です。
仕事受託を登録している先生で、気になる人材を見つけたら依頼を送ってみましょう。
既存患者さんのニーズのある科や、助けが欲しい科など色々と活用の可能性は広がります!

Dspaceの活用例③
企業や士業とつながる!他業とつながる!
Dspaceの面白い機能として、医療だけにとらわれずに他の職種の企業や士業様もご登録いただける点です。
1.業務や仕事を頼む
例えば、お金の関係で税理士さんや会計士さんに顧問を頼みたいとき、弁護士さんに相談したいとき、開業したいとき、
ホームページを作ってもらいたい時、企業と共同開発などしたいとき、新規事業を立ち上げたいときなど、
ご登録の企業様のバリエーションに応じてさまざまな可能性を広げることができます!
医院を経営していると、院長やスタッフの業務は山ほどあるかと思います。
自分じゃなくてもできるものは、プロや専門の業者に任せてみませんか。
頑張る医院様の肩の力を楽にするような繋がりを、Dspaceはお手伝いしたいと思います。
2. 企業や他院から「仕事を受ける」
Dspaceの面白い機能(たくさんあります。)として、BtoBで企業や他のクリニックから「仕事を受ける」こともできます!
例えば、企業様の医療監修・開発の監修の依頼を受けたり、撮影協力の依頼を受けたり、設備の貸し出し、医院運営の講習や、コンサル、相談、スタッフ教育など、活用の可能性は無限大です。(法律で禁止されている業務などは禁止します。)

④医院の環境や働き方をアピール
パートやスポットなどの募集もできるので、育児や介護中でも、時間を有効に使って資格を活かしたい方や、大学病院など別でメインで所属している方でフル勤務が難しい方などに、働きやすさをアピールできます。
なかなかいい応募がこないという医院様の声も聞きますが、資格があっても復職できていない方は意外と世の中に多くいます。
時間などの条件を柔軟にする、報酬を見直すなどで、ある程度改善の余地はあるかと思います。
常勤で募集しても応募が来ないと悩んでいる。
→非常勤での募集にかえてみる、時間を融通つけられるようにする、などの工夫次第で応募へのハードルはある程度下がるはずです。
Dspaceではカレンダー機能(カレンダーからスポットで募集・応募できる)
など、パートやスポットでの募集にも対応しやすくすることで、医院様への応募がきやすくなるようなサイトを目指しています。
仕事への「やりがい」を感じてもらえる職場にしましょう!

医院・企業向け会員になるには??
ご利用手順
①サイトリリース後(3月中旬以降予定しております。前後する可能性もございます。ページ最下部参照)のトップページから会員登録
②医師免許や保険医番号、法人(医院開設)などの登録(確認用)→1〜数営業日以内に承認され、認証後に応募や仕事受託ができるようになります。
③募集や仕事受託の設定などをして、スカウトや、応募をまつなど運用。
④お仕事後は相互にレビューをしていただきます。
そのことにより、ツテに代わる安心で安全なつながりができるサイトを目指します。
対象職種
当初は国家資格の医療職を中心となります。
医師免許(保険医登録)
内科(一般内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・内分泌内科・神経内科・心療内科・血液内科・腎臓内科・老人内科・リウマチ内科・総合診療科)
外科(一般外科・呼吸器外科・心臓血管外科・消化器外科・乳腺外科・小児外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・美容外科)
産婦人科・産科・婦人科・小児科・精神科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・麻酔科・リハビリテーション科・放射線科・救命救急科・病理科・その他
看護師免許
助産師
保健師
歯科医師免許(保険医登録)
歯科衛生士免許
歯科技工士免許
獣医師免許
薬剤師免許
診療放射線技師
作業療法士
理学療法士
検査技師
言語聴覚士
視能訓練士
救急救命士
管理栄養士
介護福祉士
など国家資格保有者の方
サイトリリースはいつ?
3月中旬ごろを予定しています。(多少前後する可能性もございますのでご了承ください。)
それまでは、以下のfacebookページにて情報発信をしてまいりますので、ぜひいいねで記事の更新をチェックしてくださいませ。(非表示にすることもできます!)
https://www.facebook.com/teamDspace/
医院様向け料金プラン
Dspaceは職業紹介業ではありません。インターネットによる掲載のみになりますので、大きなコストとなる仲介料や、成功報酬はかかりません。
¥0〜の月額料金(オプションあり)のみ になります。
¥0/¥15000/¥30000/¥50000
の4段階のプランで有料会員からスカウト機能が利用できます。(スカウト人数などにより上位会員になっていきます。)
最上位プランでは、スカウト無制限、常に求人を上位枠で表示、などの機能があります。
企業様向けプラン
¥30,000/300000(スカウト有り・大規模企業向け)
割引はないの??
初月1ヶ月はお試し期間で無料になります。
こちらのReady Forでは、早期に購入、応援してくださった感謝の気持ちとして、
最上位プランでも¥30000で2ヶ月利用できるプラン(お試し1ヶ月+2ヶ月の計3ヶ月使い放題!)
最上位プランでも¥50000で5ヶ月利用できるプラン(1ヶ月分の料金でお試し1ヶ月+5ヶ月の計6ヶ月使い放題!)と大幅に割引しているリターンをご用意しています。(医院・企業共通)
掲載代行などは当初のサービスでは予定しておりません。
リターン
2,019円

1, 新年ゲン担ぎ応援!
・お礼のメール
年末年始、2019年にかけてゲン担ぎサポート。
医療従事者のためのサイトDspaceへの応援の2019円となります。
リターンはemailでサポーター様へ順次送信させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2011
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

2, 川端 育の挑戦を全力応援!
①お礼メール
いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て、大切に活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
2,019円

1, 新年ゲン担ぎ応援!
・お礼のメール
年末年始、2019年にかけてゲン担ぎサポート。
医療従事者のためのサイトDspaceへの応援の2019円となります。
リターンはemailでサポーター様へ順次送信させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2011
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

2, 川端 育の挑戦を全力応援!
①お礼メール
いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て、大切に活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

幻肢痛交流会サポーター|自己リハで幻肢痛の緩和を 活動費のご支援を
- 総計
- 6人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人













